今年、熱中症で病院に運ばれた人は、今まででいちばん多くなりました。
総務省消防庁によると、今年5月から今月21日までに、熱中症で病院に運ばれた人は、9万9000人以上でした。
いちばん多かった去年より2000人ぐらい多くなっています。病院に運ばれた人の中で、116人が亡くなりました。
運ばれた人の57%は65歳以上でした。26日は関東地方などで30℃以上になる所が多そうです。
暑い日が続きます。総務省消防庁は「よく水を飲んだりして、熱中症にならないようにしてください」と話しています。
。今年、熱中症で病院に運ばれた人は、今まででいちばん多くなりました。
総務省消防庁によると、今年5月から今月21日までに、熱中症で病院に運ばれた人は、9万9000人以上でした。
いちばん多かった去年より2000人ぐらい多くなっています。病院に運ばれた人の中で、116人が亡くなりました。
運ばれた人の57%は65歳以上でした。26日は関東地方などで30℃以上になる所が多そうです。
暑い日が続きます。総務省消防庁は「よく水を飲んだりして、熱中症にならないようにしてください」と話しています。
。25日の午前2時ごろ、東京のマンションで、モバイルバッテリーから火が出たと消防に連絡がありました。