埼玉さいたまけんが「転入てんにゅう超過ちょうか全国ぜんこく1 テレワーク普及ふきゅう影響えいきょう

Easy Japanese news
Jan 4, 2021 05:01 1
Furigana
Japanese newspaper
去年きょねん4つきから11つきまでの埼玉さいたまけん人口じんこううご転入てんにゅう転出てんしゅつを1まん1000にんあま上回うわまわり、全国ぜんこくもっとおお転入てんにゅう超過ちょうか」となりました。けん担当たんとうしゃは「新型しんがたコロナウイルスによるテレワークの普及ふきゅうで、都心としんへのアクセスがよい埼玉さいたまけんへの移住いじゅう注目ちゅうもくされているのではないか」としています。埼玉さいたまけんによりますと、けん人口じんこううご去年きょねん4つきから11つきまでの転出てんしゅつが10まん716にんだったのに対にたい転入てんにゅうが11まん1876にん転入てんにゅう転出てんしゅつを1まん1160にん上回うわまわって「転入てんにゅう超過ちょうか」となり、全国ぜんこくもっとおおくなりました。

どこから転入てんにゅうしてきたのかを都道とどう府県ふけんべつと、もっとおおのが東京とうきょうからで4まん7968にんいで千葉ちばけんが9806にん神奈川かながわけんが9587にんなどとなっています。

埼玉さいたま県内けんないではけん南部なんぶのさいたまなど人口じんこうえている一方いっぽうで、けん北部ほくぶでは人口じんこう減少げんしょうすすんでいることから、けんはテレワークをテーマにした動画どうがつくなどして移住いじゅう促進そくしんのPRをすすめています。

埼玉さいたまけん地域ちいき政策せいさくは「新型しんがたコロナウイルスによる都心としんでの感染かんせん不安ふあんやテレワークの普及ふきゅうで、都心としんへのアクセスがよい埼玉さいたまけんへの移住いじゅう注目ちゅうもくされているのではないか」とはなしています。

5
4
3
2
1