マスクしていないひとなる」87% NHK世論せろん調査ちょうさ

Easy Japanese news
Jan 16, 2021 11:01 0
Furigana
Japanese newspaper
新型しんがたコロナウイルスによる生活せいかつ意識いしき変化へんかなどについてNHKは世論せろん調査ちょうさおこないました。マスク着用ちゃくようへの意識いしきに関にかんする質問しつもんでは、外出がいしゅつにマスクを着用ちゃくようしていないひとかけたら『なる』とこたえたひとが87%にのぼりました。NHKは去年きょねん11つき4にちから12つき7にちにかけて全国ぜんこくの18さい以上いじょう3600にん対象たいしょうに、郵送ゆうそうほう世論せろん調査ちょうさおこない、64.8%に当にあたる2331にんから回答かいとうました。

このうちマスク着用ちゃくようへの意識いしきに関にかんする質問しつもんでは、外出がいしゅつにマスクを着用ちゃくようしていないひとかけたら

▽「非常ひじょうなる」とこたえたひとは36%

▽「ややになる」は51%

▽「あまりにならない」は11%

▽「まったにならない」は2%でした。

一方いっぽう自身じしんマスク着用ちゃくようについて他人たにんどの程度ていどなるかについては

▽「非常ひじょうになる」が43%

▽「ややになる」が36%

▽「あまりにならない」が14%

▽「まったにならない」が6%となりました。

さらに、感染かんせんふせため政府せいふびかけている「あたらしい生活せいかつ様式ようしき」について、日本にっぽん社会しゃかい定着ていちゃくするとおもことをいたところ

▽「マスク手洗てあら」が91%

▽「部屋へや消毒しょうどく換気かんき」が53%

▽「テレワークなどあたらしいはたらかた」が51%

▽「3つのみつ回避かいひ」が51%

▽「キャッシュレス決済けっさい」が46%などとなりました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
N5 Source: Tổng hợp 366 Oct 18, 2025 03:10