14
日は
上場企業410
社が、ことし3
月期決算を
発表する
予定です。
14日将有410家上市公司计划公布2023年3月的财报。
ソニーグループは昨年度1年間の決算を発表し、売り上げは12兆9570億円と前の年度より0。
索尼集团公布了上个财年的决算,销售额为12兆9570亿日元,比前一个财年增长了0。
5%
減った
一方、
最終的な
利益は17。
6%
増えて1
兆1416
億円となり、
過去最高となりました。
これは、ゲーム事業でソフトの販売が増えたほか、前年度に比べて円安ドル高に推移したため、為替による利益が業績を押し上げました。
这主要是因为游戏业务的软件销售增加,以及与前一年相比日元贬值、美元升值,汇率带来的收益提升了业绩。
一方、今年度1年間の業績については、アメリカのトランプ政権の関税政策の影響で営業利益が1000億円程度押し下げられるという見通しを示しました。
另一方面,关于本年度一整年的业绩,公司表示,受美国特朗普政府关税政策的影响,预计营业利润将被拉低约1000亿日元。
また、かねてから明らかにしていた金融事業の子会社「ソニーフィナンシャルグループ」の株式の上場について、ことし9月に実施する計画も発表しました。
此外,公司还宣布了此前已经明确的金融子公司“索尼金融集团”股票将在今年9月上市的计划。
自動車メーカーのSUBARUが14日発表した昨年度1年間の決算は、売り上げが前年度から0。
斯巴鲁汽车制造商于14日公布的上个财年全年财报显示,销售额较前一年度增长0。
4%
減って4
兆6857
億円、
本業のもうけを
示す営業利益が13。
减少4%,为4兆6857亿日元,显示主营业务盈利的营业利润为13
4%
減って4053
億円でした。
販売台数の減少や、主力のアメリカ市場で販売促進の費用が増えたことなどで減収減益となりました。
由于销售量下降以及在主要的美国市场促销费用增加,导致收入和利润双双下降。
また、今年度1年間の業績見通しは、アメリカの関税政策などの影響で現時点で合理的な算定が難しいとして「未定」とし、今後、合理的な算定が可能となった段階で、速やかに発表するとしています。
此外,关于本年度一整年的业绩预期,由于受到美国关税政策等影响,目前难以进行合理的预测,因此定为“未定”,并表示今后在能够进行合理预测时,将会立即公布。
ただ、今の関税措置が1年間継続し、何も対策を講じない場合には、営業利益で最大で25億ドル、日本円で3600億円余りの減益要因となる見込みだとしています。
不过,如果目前的关税措施持续一年且不采取任何对策,预计将成为最大减少25亿美元(约合3600亿日元)营业利润的因素。
SUBARUが昨年度アメリカで販売した台数は、66万台あまりと販売全体の70%を占めますが、現地での生産は35万台程度です。
SUBARU去年在美国的销量超过66万辆,占总销量的70%,但在当地的生产量只有大约35万辆。
日本からの輸出には関税がかかるため、会社は現地の工場での増産など、関税の影響を緩和する対策を検討するとしています。
由于从日本出口需要缴纳关税,公司正在考虑采取措施来缓解关税的影响,例如在当地工厂增加生产等。
社長「米中の対立軸弱まり 歓迎すべき状況」
大崎篤社長はオンラインの決算会見で「年度を通じて関税の影響を受けた場合でもさまざまな対策を講じ、まずは営業利益で1000億円レベルを狙う」と述べました。
社长:“美中对立局势有所缓和,这是值得欢迎的情况。”大崎篤社长在在线财报发布会上表示:“即使全年受到关税影响,我们也会采取各种对策,首先以实现1000亿日元营业利润为目标。”
また、アメリカと中国が互いに課していた追加関税を115%引き下げたことについては「米中の間で、関税戦争が収束するかどうかはわかりませんが、対立軸が少し弱まってきていることは、非常に歓迎すべき状況だと思います」と述べました。
此外,对于美国和中国相互降低了115%的追加关税一事,他表示:“美中之间关税战是否会结束还不得而知,但对立局势有所缓和,这是非常值得欢迎的情况。”
その上で、「今度は日米の関税交渉によい影響を及ぼしていただけるのではないかと期待感を持っています」と述べました。
在此基础上,他表示:“我期待这次能够对日美的关税谈判产生积极影响。”
日商会頭「関税の影響で賃上げ鈍ることが心配」
日本商工会議所の小林会頭はアメリカの関税措置の影響で、国内の大手企業の中には今年度の業績見通しで大幅な減益を見込む企業もあることについて、「関税の影響による不安感で賃上げが鈍ることを非常に心配している。
日商会长:“担心因关税影响工资上涨放缓”——日本商工会议所的小林会长表示,由于美国的关税措施,国内一些大型企业在本年度的业绩预期中预计利润将大幅减少。对此他表示:“非常担心由于关税带来的不安感,会导致工资上涨放缓。”
大企業には
現在の
賃上げの
流れに
歯止めをかけず、
中小企業に対する価格転嫁についても、コストの1つで
あるということをかみしめてもらいたい」と
述べました。
大企业不应阻碍当前的加薪趋势,同时也希望他们能深刻理解,将价格转嫁给中小企业也是成本的一部分。