経営の
立て直しに
向けて、
日産自動車は
世界で7つの
工場を
削減する
方針ですが、
会社の
計画案に
神奈川県横須賀市の
追浜工場など国内の2つの
工場が
含まれていることがわかりました。
为重振经营,日产汽车计划在全球削减7家工厂,目前已知公司方案中包括神奈川县横须贺市的追浜工厂等日本国内的两家工厂。
日産は
今後、
慎重に
検討を
進めるものとみられます。
経営の立て直しを迫られている日産自動車は、2027年度までにグループ全体で2万人を削減するとともに、過剰な生産体制を見直すため世界で7つの工場を削減する方針で、国内の工場も検討対象です。
日产汽车公司正面临经营重组,计划到2027财年为止,在集团范围内裁员2万人,并为调整过剩的生产体系,将在全球削减7家工厂,日本国内的工厂也在考虑范围之内。
関係者によりますと、会社の計画案に神奈川県横須賀市の追浜工場と平塚市にある子会社の日産車体の湘南工場が含まれていることがわかりました。
据相关人士透露,公司的计划方案中包括了神奈川县横须贺市的追浜工厂和位于平冢市的子公司日产车体的湘南工厂。
追浜工場は1961年に操業を開始し、長年、主力工場としての役割を担ってきました。
追浜工厂于1961年开始运营,多年来一直担当着主力工厂的角色。
年間の生産能力は約24万台で、去年10月時点で研究所や試験場を含めた従業員の数は約3900人となっています。
年产能约为24万辆,截至去年10月,包括研究所和试验场在内的员工人数约为3900人。
一方の日産車体の湘南工場は年間の生産能力は約15万台で、小型商用車を生産していて、いずれの工場も稼働率の低さが課題となっていました。
另一方面,日产车体的湘南工厂年产能约为15万辆,主要生产小型商用车,两家工厂的开工率低下一直是一个问题。
国内の工場が閉鎖されれば、1999年の経営危機の際にカルロス・ゴーン氏のもとで決定した東京の村山工場以来となります。
如果国内工厂关闭,这将是自1999年经营危机时在卡洛斯·戈恩领导下决定关闭东京村山工厂以来的首次。
巨額の赤字に陥った日産は、より踏み込んだ再建策のもと工場の削減を進める方針ですが、雇用をはじめ取り引き先を含めた地域経済への影響も大きいだけに、慎重に検討を進めるものとみられます。
陷入巨额赤字的日产,计划在更为深入的重建方案下推进工厂的削减方针,但由于包括就业和交易对象在内,对地区经济的影响也很大,因此预计将会慎重推进相关讨论。
日産「当社から発表した情報ではない」
日産自動車は「一部の工場の閉鎖に関する報道がありましたが、憶測に基づくもので当社から発表した情報ではありません」とコメントしています。
日产:“并非由本公司发布的信息” 日产汽车表示:“关于部分工厂关闭的报道,属于基于猜测的内容,并非由本公司发布的信息。”
そして、すでにアルゼンチンからの生産撤退や、ルノーと共同で運営していたインド工場からの撤退は発表しているとした上で「これ以外に工場の閉鎖や統合について、現時点でお伝えできることはありません」とコメントしています。
此外,日产已经宣布将撤出阿根廷的生产业务,以及与雷诺共同运营的印度工厂的撤出,并表示“除此之外,目前没有可以告知的工厂关闭或整合事项。”
横須賀 追浜駅近くの商店街 驚きや先行きを心配する声
横須賀市にある京浜急行の追浜駅近くの商店街では、驚きや先行きを心配する声が聞かれました。
在横须贺市京滨急行追浜站附近的商店街,可以听到人们感到惊讶和对未来感到担忧的声音。
80代のたばこ店の女性は「追浜工場はこの町にとってなくてはならない存在ですし削減されるかもしれないのはすごくさみしい気持ちです」と話していました。
八十多岁的烟草店女老板说:“追浜工厂对这个小镇来说是不可或缺的存在,如果被削减的话,我会感到非常寂寞。”
50代の地元の男性は「この町は追浜工場のおかげで発展してきたところもあるので、すごく驚きというかショックです」と話していました。
五十多岁的本地男性表示:“这个小镇的发展在某种程度上得益于追浜工厂,所以我感到非常吃惊,甚至有些震惊。”
30代の地元の男性は「追浜工場との関わりのなかでこの町の雇用が守られてきたということもあり、本当のところを言うとなくなってほしくないという気持ちがあります。
三十多岁的本地男性表示:“在与追浜工厂的联系中,这个小镇的就业一直得到了保障,说实话,我真的不希望它消失。”
工場の
従業員の
雇用がすごく
心配です」と
話していました。
湘南工場がある平塚の市長「今後の動向を注視」
湘南工場がある神奈川県平塚市の落合克宏市長は「日産車体から、今回の報道に関連して何もお聞きしていないので今後の動向を注視していきたい」というコメントを出しました。
湘南工厂所在的平冢市市长表示“将密切关注今后的动向”。神奈川县平冢市的市长落合克宏就湘南工厂相关事宜发表声明称:“我们尚未从日产汽车车体方面听到与此次报道相关的任何消息,因此今后将密切关注事态的发展。”