きょうからしん年度ねんど 医療いりょう年金ねんきんなど社会しゃかい保障ほしょう制度せいど変更へんこうてん

Easy Japanese news
Apr 1, 2023 06:04 0
Furigana
しん年度ねんどの4つき1にちから、医療いりょう年金ねんきんなど社会しゃかい保障ほしょう制度せいど変更へんこうされます。

出産しゅっさん育児いくじいちきん 50まんえん

このうち出産しゅっさん育児いくじいちきんは、出産しゅっさんかかる費用ひよう年々ねんねん増加ぞうかしていることから、経済けいざいてき負担ふたん軽減けいげんしようと、これまでの原則げんそく42まんえんから50まんえん引き上ひきあげられます。

8まんえん引き上ひきあは、制度せいど創設そうせつされた平成へいせい6ねん以降いこう最大さいだいとなります。

年金ねんきん支給しきゅうがく 3ねんぶり引き上ひきあ

また年金ねんきん支給しきゅうがくわります。

今月こんげつ以降いこう支給しきゅうがくは3ねんぶりにまえ年度ねんどより引き上ひきあげられ、

▽67さい以下いかは2.2%、

▽68さい以上いじょうは1.9%それぞれえます。

具体ぐたいてきには、自営じえい業者ぎょうしゃらが受け取うけと国民こくみん年金ねんきんは、

▽67さい以下いか満額まんがくで、月額げつがく6まん6250えんと1434えんえるほか、

▽68さい以上いじょう月額げつがく6まん6050えんと、1234えん引き上ひきあげられます。

また厚生こうせい年金ねんきんは、いずれも67さい以下いか会社かいしゃいんだったおっと専業せんぎょう主婦しゅふモデル世帯せたいでは、月額げつがく22まん4482えんと4889えんえます。

ただ支給しきゅうがくりつ将来しょうらい給付きゅうふ財源ざいげん確保かくほするための「マクロ経済けいざいスライド」とばれる措置そちにより、物価ぶっか賃金ちんぎん上昇じょうしょうりつよりもひくおさえられているため、実質じっしつてきには目減めべすることになります。

「マイナ保険ほけんしょう」にけた取り組とりく

このほかいま健康けんこう保険ほけんしょう来年らいねんあき廃止はいしし、マイナンバーカード一体いったいさせるのにけた取り組とりくみもはじまります。

マイナンバーカード対応たいおうした医療いりょう機関きかん従来じゅうらい保険ほけんしょう利用りようすると、患者かんじゃ窓口まどぐち負担ふたん加算かさんされることになり、窓口まどぐち負担ふたんが3わり場合ばあいは、初診しょしんで6えんさいつき1かいかぎって6えん上乗うわのされます。

男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつ公表こうひょう

育児いくじ介護かいご休業きゅうぎょうほう改正かいせいで、従業じゅうぎょういんが1000にんえる企業きぎょうに対にたいとしに1かい男性だんせい育児いくじ休業きゅうぎょう取得しゅとくりつ公表こうひょうすることが義務ぎむづけられます。

対象たいしょうなる企業きぎょう直前ちょくぜん事業じぎょう年度ねんど実績じっせきをおおむね3か月かげつ以内いないにホームページなど一般いっぱんひと閲覧えつらんできる方法ほうほう公表こうひょうすることになります。

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、2021年度ねんど育休いくきゅう取得しゅとくりつ女性じょせいが85.1%だったのに対にたい男性だんせいは13.97%にとどまっていて、男女だんじょともに仕事しごと育児いくじ両立りょうりつできる職場しょくば環境かんきょう整備せいび企業きぎょう意識いしきたかめたいねらいです。

賃金ちんぎんの“デジタルはらい” 可能かのう

賃金ちんぎん支払しはらこれまで現金げんきんでの支払しはらいや銀行ぎんこう口座こうざ振り込ふりこかぎられていましたが、決済けっさいアプリを使つかったいわゆるデジタルはらいが可能かのうになります。

デジタルはら導入どうにゅうにあたっては、企業きぎょう労働ろうどうしゃ労使ろうし協定きょうていむす必要ひつようがあり、決済けっさいアプリの運営うんえい業者ぎょうしゃ厚生こうせい労働ろうどうしょう指定していける必要ひつようがあります。

とく運営うんえい業者ぎょうしゃ指定していには、財務ざいむ状況じょうきょう健全けんぜんどうかや賃金ちんぎん保護ほごする仕組しくととのっているかといった審査しんさ必要ひつようなるため、実際じっさいにデジタルはらはじまるにはすうか月かげつかかる見通みとおです。

HPVワクチンの定期ていき接種せっしゅ 「9」ワクチン追加ついか

子宮しきゅうがんなどふせためのHPVワクチンの無料むりょう定期ていき接種せっしゅに、これまでの2種類しゅるいのワクチンよりもたか感染かんせん予防よぼう効果こうかあるとされる「9」のワクチンが追加ついかされます。

定期ていき接種せっしゅ対象たいしょう小学しょうがく6年生ねんせいから高校こうこう1年生ねんせいまでの女性じょせいです。

定期ていき接種せっしゅは2013ねんはじまりましたが、接種せっしゅからだいたなどをうったえるひと相次あいついだことから、積極せっきょくてき接種せっしゅびかけが中止ちゅうしされ、その後そのご有効ゆうこうせい安全あんぜんせいのデータ国内こくないがい報告ほうこくされたことをけ、去年きょねん4つき再開さいかいされました。

このため、接種せっしゅびかけが中止ちゅうしされていた対象たいしょう年齢ねんれいぎた女性じょせい希望きぼうすれば無料むりょう接種せっしゅけることができることになっていて、「9」のワクチンも選択せんたくすることができるようになります。

5
4
3
2
1
Journal japonais
N5 Source: Tổng hợp 380 Oct 18, 2025 03:10