アメリカのブッシュ
政権で
国務副長官を
務め、
日米外交においても
大きな役割を
果たしたリチャード・アーミテージ
氏が
死去しました。
Richard Armitage, who served as Deputy Secretary of State under the Bush administration in the United States and played a significant role in Japan-U.S. diplomacy, has passed away.
79
歳でした。
アーミテージ氏が立ち上げたコンサルティング会社、「アーミテージ・インターナショナル」が発表したところによりますと、アーミテージ氏は病気のため、13日、亡くなったということです。
According to a statement from the consulting firm Armitage International founded by Mr. Armitage, he passed away on the 13th due to illness.
アーミテージ氏は、共和党のレーガン政権で国防次官補を務めたほか、2001年にアメリカで同時多発テロが起きた当時は国務副長官を務めていました。
Mr. Armitage served as the Assistant Secretary of Defense in the Republican Reagan administration, and was the Deputy Secretary of State at the time of the 9/11 terrorist attacks in the United States in 2001.
日本をたびたび訪問し、共和党の知日派の1人として知られていました。
He was known as one of the Japan experts in the Republican Party, frequently visiting Japan.