アメリカの
メディアが、
トランプ政権がウクライナ
に対し、NATO=
北大西洋条約機構への
加盟を
認めない
などとする
和平案を
提示したと
報じたことについてロシア
大統領府の
報道官は「われわれの
立場と
一致している」と
述べ、
評価する
考えを
示しました。
The spokesperson for the Russian presidential office expressed appreciation, stating that the American media reported that the Trump administration had proposed a peace plan to Ukraine, which included not allowing NATO membership, aligns with their position.
アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは20日、トランプ政権がウクライナに対し、南部クリミアのロシアによる併合をアメリカが承認することや、NATO=北大西洋条約機構へのウクライナの加盟を認めないなどとする和平案を17日に提示したと報じました。
The Wall Street Journal, a leading American newspaper, reported on the 20th that the Trump administration presented a peace plan on the 17th to Ukraine, which included the U.S. recognizing Russias annexation of Crimea in the south and not allowing Ukraine to join NATO.
これに関連し、ロシア大統領府のペスコフ報道官は21日「ウクライナはNATOに加盟すべきではないという、われわれの立場と一致している」と述べ、評価する考えを示しました。
In relation to this, Kremlin spokesperson Peskov stated on the 21st, Our position aligns with the view that Ukraine should not join NATO, and expressed a positive evaluation.
また、トランプ大統領がウクライナ情勢をめぐって20日、SNSに「ロシアとウクライナが今週、合意できるよう願っている」などと投稿したことについて「時間的なことは言えないが、ロシアは平和的な解決には前向きであり、アメリカと引き続き協力していきたい」と主張しました。
Additionally, regarding President Trumps post on social media on the 20th about the situation in Ukraine, stating I hope Russia and Ukraine can reach an agreement this week, he asserted, I cannot speak on the timing, but Russia is positive about a peaceful resolution and wants to continue cooperating with the United States.
一方、プーチン大統領は、みずからが宣言したキリスト教の復活祭にあわせた停戦の期間中、ウクライナ側からの攻撃が全体的には減少したという認識を示したうえで「われわれはこれを歓迎し、将来を見据える準備ができている」と述べました。
On the other hand, President Putin expressed the view that attacks from the Ukrainian side have generally decreased during the ceasefire period declared by himself in conjunction with the Christian Easter, and stated, We welcome this and are ready to look to the future.
。