アメリカの
トランプ大統領は
関税措置をめぐる
日米交渉について「
合意に
非常に
近い」と
述べて、
進展しているという
認識を
示しました。
美國總統川普就美日關稅措施的談判表示「非常接近達成協議」,表達了談判正在取得進展的看法。
一方、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を90日間停止している現在の措置について、停止期間を延長する可能性は低いとの考えを示したと、アメリカメディアのブルームバーグなどが伝えました。
另一方面,美國媒體彭博社等報導稱,對於目前針對貿易赤字較大的國家或地區所實施的「互惠關稅」暫停措施,延長90天暫停期限的可能性很低。
日米両国の間では、トランプ政権の関税措置をめぐり先週、赤澤経済再生担当大臣がトランプ大統領との会談やベッセント財務長官らとの初めての閣僚交渉を行うなど、交渉が始まっています。
上週,日美兩國之間已經開始就川普政府的關稅措施展開談判,例如經濟再生擔當大臣赤澤與川普總統會談,並首次與貝森特財政部長等人進行閣僚級磋商。
トランプ大統領は25日、ホワイトハウスで記者団に対し「私は日本と非常によい関係にある。
川普總統25日在白宮對記者表示:「我與日本的關係非常好。」
われわれは
合意に
非常に
近い」と
述べて、
交渉が
進展しているという
認識を
示しました。
我們表示「我們非常接近達成共識」,表明談判正在取得進展。
ただ、合意に近いとする根拠や具体的な交渉の状況には触れませんでした。
不過,並未提及接近達成共識的依據或具體的談判情況。
関税措置をめぐる赤澤大臣とベッセント長官らとの2回目の閣僚交渉は、日本時間の来月1日にもワシントンで行われる見通しです。
關於關稅措施,赤澤大臣與貝森特長官等人的第二次部長級會談,預計將於日本時間下個月1日在華盛頓舉行。
相互関税の90日間停止措置 “延長の可能性低い”
そのトランプ大統領は、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を90日間停止している現在の措置について、停止期間を延長する可能性は低いとの考えを示したと、アメリカメディアのブルームバーグなどが伝えました。
相互關稅的90天暫停措施「延長的可能性低」——美國媒體彭博社等報導,針對目前對貿易赤字較大的國家和地區實施的「相互關稅」90天暫停措施,川普總統表示延長暫停期限的可能性不高。
トランプ政権は「相互関税」を今月9日に発動しましたが、協議を要請する国などには90日間、措置を停止し交渉が行われています。
川普政府於本月9日啟動了「相互關稅」,但對於要求協商的國家等,該措施已暫停90天並正在進行談判。
25日、記者団から停止期間を延長する可能性について問われたトランプ大統領は「それはないだろう」と述べました。
25日,當被記者團問及是否有可能延長停止期間時,川普總統表示:「應該不會那樣做。」
この発言について、ブルームバーグは各国に対してアメリカとの貿易交渉を急ぐよう圧力を強めているという見方を伝えています。
關於這番言論,彭博社報導指出,美國正加大對各國施壓,要求他們加快與美國的貿易談判。
一方、停止の対象とはなっていない中国をめぐっては、中国側が見返りとして具体的な対応をとらないかぎり、あわせて145%の追加関税は引き下げないと明言したということです。
另一方面,關於未被列為暫停對象的中國,據稱美方明確表示,除非中方作出具體的回應作為回報,否則總計145%的追加關稅將不會降低。
そのうえで、中国には「経済を開放することを望んでいる」としながらも、関税措置をめぐる交渉で追求するかどうかはまだ分からないと述べるにとどめました。
在此基礎上,他表示中國「希望開放經濟」,但僅止於表示是否會在關稅措施的談判中追求這一點,目前尚不清楚。
トランプ大統領 “習主席から電話” 時期の明言は避ける
トランプ大統領はアメリカの雑誌「タイム」との22日のインタビューで、中国の習近平国家主席から「電話があった」と述べていたことが明らかになりましたが、25日に記者団から電話があったとする時期について問われると、具体的な言及は避けました。
川普總統「習主席打電話」 避免明確說明時機 川普總統在22日接受美國雜誌《時代》採訪時,透露中國國家主席習近平「打過電話來」。然而,當25日記者團詢問該通電話發生的具體時期時,川普總統並未做出明確說明。
タイム誌が25日に公表したインタビューの内容によりますと、トランプ大統領は中国の習近平国家主席から電話があったのか問われたのに対し、「彼から電話があった。
根據《時代雜誌》25日公布的訪談內容,當被問及是否接到中國國家主席習近平的來電時,川普總統回答說:「他有打電話給我」。
それは
彼の
弱さの
表れだとは
思わない」と
述べました。
そして習主席が何を話したか問われ、「みんな取り引きをしたい」とだけ述べました。
然後被問到習主席說了什麼,他只說:「大家都想做交易。」
この内容についてトランプ大統領は25日、ホワイトハウスで記者団から関税措置を発表した後のやりとりなのか問われたのに対し「それについてはコメントしたくない」と述べ、具体的な言及は避けました。
關於這件事,川普總統25日在白宮被記者問及是否在宣布關稅措施後進行了相關交流時表示:「我不想對此發表評論」,並避免具體提及。
“米通商代表部 10%の一律関税 撤廃など協議” ロイター通信
ロイター通信は25日、USTR=アメリカ通商代表部が、今月5日に発動され日本を含むすべての国や地域を対象にした10%の一律関税について、撤廃や関税率の引き下げも視野に日本やほかの国と継続的に協議を行っていると伝えました。
美國通商代表部 10%統一關稅 撤銷等協商 路透社報導,25日,美國通商代表部(USTR)針對本月5日開始對包括日本在內的所有國家和地區徵收的10%統一關稅,正在與日本及其他國家持續協商,討論撤銷或降低關稅稅率等可能性。
そして、協議は実質的で技術的なものだとしたうえで「代替案について調整を進めるかどうかは最終的にはトランプ大統領が判断する」とするUSTRの報道官のコメントも紹介しています。
而且,協議是實質且技術性的,USTR的發言人也指出:「是否推進替代方案的調整,最終將由川普總統做出判斷。」