そして、銀メダルについて「初出場であと0.1ポイント差で、すごく重みがあると感じた。自分だけではなくてほかの3人も悔しいと思っているので、またパリオリンピックに向けて頑張っていきたい」と話していました。
また、銀メダルについては「悔しさもあるが、チーム日本としてやるべきことをやった。全員ミスなく演技をつなぐことができたのは価値がある。見ている人たちに勇気や感動を少しでも与えられたのではと思う」と話していました。
そのうえで「この銀メダルは本当に一生忘れない。これからパリに向けての課題だと思うし、次は金メダルを取るしかないと思っている」と次のオリンピックを見据えて今後の決意を話しました。
また、初めてのオリンピックについて「すごく楽しかった。やっぱりオリンピックは特別な試合なので緊張もした。いつもの試合と違う雰囲気だった」と話していました。
先月まで行われた代表選考会を勝ち抜いた団体のメンバーは、橋本大輝選手と萱和磨選手、谷川航選手、北園丈琉選手の4人で、平均年齢は21歳余り。同じく団体の金メダルを獲得したアテネ大会とリオデジャネイロ大会の24歳余りを下回るメンバーで構成され、オリンピックを経験した選手は1人もいません。 それでも日本男子の水鳥寿思監督は、このメンバーについて「国際経験は少ないが、若い分、伸びしろはまだまだある」と選手たちの成長力を高く評価していました。 その筆頭が19歳の橋本選手です。 絶対的なエースだった内村航平選手が団体のメンバーから外れる中で、橋本選手は、ほとんどの種目で種目別のメダルを獲得できるような高得点をマークできるスケールの大きいオールラウンダーです。 特にオリンピックが延期となったこの1年はそれぞれの種目で難しい技の習得に時間をかけ、ゆかではG難度の「リ・ジョンソン」、跳馬で世界最高難度の「ヨネクラ」を演技に組み込むことができるようになりました。 橋本選手のほか、18歳の北園選手もこの1年で大きく成長し、今大会の予選では6種目の合計で、橋本選手に次ぐ得点をあげました。 この10代の2人を、安定感が光る萱選手と、跳馬で世界最高難度の技をこなす谷川選手というリオデジャネイロ大会以降の日本を軸となってきた2人が支えました。 1年の延期で成長した力とそれより前に日本を支えてきた力がひとつになって銀メダルを獲得しました。
萱「チーム日本としてやるべきことをやった」
北園「この銀メダルは本当に一生忘れない」
谷川「跳馬は気付いたらガッツポーズ」
初出場の4人一丸で銀
体操の男子団体の決勝は予選上位の8チームが出場して6種目で各チーム3人の合計得点で争われます。
日本は代表の4人全員がオリンピック初出場のメンバーで2大会連続の金メダルを目指しました。
日本は1種目めのゆかで、最初に演技した18歳の北園丈琉選手が安定感のある演技で14点台後半の得点をマークしました。
日本は2種目めのあん馬と3種目めのつり輪も演技した3人が大きなミスのない演技を見せました。
4種目めの跳馬では谷川航選手が大技の「リ・セグァン2」を決めて、15点台の高得点をマークしました。
決勝の終盤、日本はロシアオリンピック委員会と中国と競り合う展開となり、日本は平行棒で3人のうち2人が15点台の高得点をあげて、最後の種目、鉄棒につなぎました。
鉄棒では、日本で最後に演技する選手となった19歳の橋本大輝選手が15.100の高得点をマークしました。
日本は6種目の合計で262.397の得点で銀メダルを獲得しました。
1位はロシアオリンピック委員会で、日本は0.103ポイント及ばず、この種目2大会連続の金メダルはなりませんでした。
3位は中国でした。
橋本「最後自分が決めたいと思った」

橋本大輝選手は最後に演技した鉄棒について「ずっと3人がミスなくつないできてくれて、最後、自分が決めたいと思った。そのためにはメダルの色なんか気にせずに、自分の今できる演技をしようと決めていた。その結果、最後の着地が決まったのかなと思う」と話していました。
萱和磨選手は「きょうはこの夢の舞台を楽しもうと臨んだ。演技中は『まだ終わりたくない』と思い夢の時間を過ごせた。演技もやりきることができてすがすがしい」と初めてのオリンピックを振り返りました。
18歳の北園丈琉選手は「本当にいつもと違う緊張感の中で楽しかったが、怖さもあったり、すごい舞台だなと思った」と話しました。
谷川航選手は大技の「リ・セグァン2」を決めた跳馬の演技について「助走の途中から記憶がないみたいな感じで、いつのまにか終わっていた。気づいたらガッツポーズをしていた」と笑顔で話しました。
体操男子団体は、オリンピックの1年の延期で成長した10代の2人を含むいずれもオリンピック初出場の4人が一丸となった演技を見せ、銀メダルを獲得しました。
5
4
3
2
1
ホンダジェット、SAFだけで初 めて飛 ぶことに成功
N4
Source: Asahi
4478
Oct 16, 2025 03:10
ネスレ、2年 で1万 6千 人 の社員 を減 らす計画
N3
Source: Tổng hợp
2507
Oct 19, 2025 03:10
N3
Source: Forbesjapan
2051
Oct 18, 2025 03:10
N3
Source: Livedoor
1469
Oct 19, 2025 03:10
N4
Source: Asahi
807
Oct 19, 2025 03:10
ネスレ、世界 で1万 6000人 の仕事 をなくす AIと自動化 を使 う
N4
Source: CNN
658
Oct 19, 2025 03:10
N4
Source: Livedoor
630
Oct 17, 2025 03:10
せかいのミスコン
N5
Source: Tổng hợp
376
Oct 18, 2025 03:10
アメリカでトランプ大統領 に反対 する大 きなデモ
N4
Source: Asahi
164
Oct 20, 2025 03:10
N4
Source: Asahi
133
Oct 18, 2025 03:10