東京の渋谷駅の前に、有名な犬の像があります。
In front of Shibuya Station in Tokyo, there is a famous dog statue.
90
年前に
死んだ「ハチ」という
名前の
犬の
像です。
The statue of a dog named Hachi who died 90 years ago.
ハチは、
家の
人が
亡くなった
後も
毎日、
駅で
待っていて、
とても有名になりました。
Hachi became very famous for waiting at the station every day even after his owner passed away.
8日、渋谷でハチのために祈る式がありました。
On the 8th, there was a ceremony in Shibuya to pray for Hachi.
ハチが
生まれた
秋田県の
大館市の
市長などが
出席しました。
The mayor of Odate City in Akita Prefecture, where Hachi was born, attended the event.
たくさんの
観光客も
集まりました。
Many tourists also gathered.
式では、ハチの像を花で飾りました。
The statue of the bee was decorated with flowers at the ceremony.
渋谷区の
区長は「
多くの
人が
愛するハチの
像をみんなで
大切にしていきたいです」と
話しました。
The mayor of Shibuya Ward said, We want to cherish the statue of Hachiko, which many people love, together with everyone.