中国政府は、
アメリカの
トランプ政権によるあわせて145%の
追加関税に
対抗し、12
日からアメリカからの
輸入品にあわせて125%の
追加関税を
課します。
The Chinese government will impose an additional 125% tariff on imports from the United States starting on the 12th, in response to the combined 145% additional tariffs by the Trump administration.
ホワイトハウスの
報道官はトランプ
大統領が
中国側との
取り引きに
前向きだという
認識を
示していますが、
米中間の
対立の
行方は
見通しにくい
状況が
続いています。
The White House spokesperson indicates that President Trump is open to a deal with China, but the outlook for the U.S.-China conflict remains uncertain.
トランプ政権は、中国からの輸入品への追加関税を繰り返し引き上げ、10日にはあわせて145%の税率になると説明しました。
The Trump administration repeatedly raised additional tariffs on imports from China, explaining that the rate would reach a combined 145% on the 10th.
中国政府もアメリカへの対抗措置を相次いで打ち出してきましたが、11日新たに措置を発表し、アメリカからの輸入品への追加関税の税率は12日からあわせて125%に引き上げられます。
The Chinese government has also been launching countermeasures against the United States one after another, and on the 11th, they announced new measures, raising the additional tariff rate on imports from the United States to a total of 125% starting from the 12th.
その一方で、アメリカが今後、追加関税の税率をさらに引き上げた場合、相手にしないともしていて、中国商務省の報道官は、「数字だけをいじるようなアメリカのやり方は経済的にはもはや意味がなく、中国は今後このような数字遊びには取りあわない」とするコメントを発表しました。
On the other hand, if the United States further raises the tariff rates in the future, they will not engage with it, and a spokesperson for the Chinese Ministry of Commerce stated, The American approach of just manipulating numbers is no longer economically meaningful, and China will not engage in such number games in the future.
こうした中、アメリカ、ホワイトハウスのレビット報道官は11日の記者会見で、「中国がアメリカと取り引きを行う意向があるのなら、報復を続けることは中国にとってよいことではない。
In this context, White House spokesperson Leavitt stated at a press conference on the 11th, If China intends to do business with the United States, continuing retaliation is not good for China.
トランプ大統領は
中国との
取り引きに
前向きで
あることを
明確にしている」と
述べ、
中国は
報復措置をとるべきではないと
強調しました。
President Trump has made it clear that he is positive about making deals with China, and emphasized that China should not take retaliatory measures.
ただ、中国がアメリカ側のさらなる追加関税の引き上げを相手にしないとしたことについて記者団から「中国側の譲歩とみているか」と問われたのに対し、「中国への関税率は145%の水準のままだ」と述べるにとどめ、関税率に変更はないと説明しました。
However, when asked by reporters whether they see Chinas decision to not respond to further tariff increases from the American side as a concession, they only stated, The tariff rate on China remains at the level of 145%, indicating that there is no change in the tariff rate.
世界1位と2位の経済大国が互いに100%以上の追加関税を掛け合う異例の事態は世界経済に深刻な影響を与えることが予想されますが、その対立の行方は見通しにくい状況が続いています。
The unprecedented situation where the worlds first and second largest economies impose over 100% additional tariffs on each other is expected to have a serious impact on the global economy, but the outlook for this confrontation remains uncertain.