158の
国と
地域が
参加する
大阪・
関西万博が13
日に
開幕しました。
The Osaka-Kansai Expo, with participation from 158 countries and regions, opened on the 13th.
初日は
詰めかけた
来場者が
雨の
中、
入退場するゲート
付近で
長時間、
待たされる
などしていて、
集客と
円滑な
運営を
どのように
両立させて
いくか
課題となっています。
On the first day, visitors who flocked were kept waiting for a long time near the entrance and exit gates in the rain, raising the challenge of how to balance attracting crowds and smooth operation.
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158の国と地域、7つの国際機関が参加する大阪・関西万博は4月13日に開幕し、出展した国内外のパビリオンで開館式などが行われました。
The Osaka-Kansai Expo, themed Designing a Future Society for Our Lives to Shine, opened on April 13 with the participation of 158 countries and regions and seven international organizations, holding opening ceremonies at domestic and international pavilions.
このうち、「いのち」をテーマに設けられた8つのパビリオンのプロデューサーが参加したオープニングイベントでは、8つのパビリオンが1つとして成り立っていることを表現するため、万博カラーの赤や青のロープを1本につなぐセレモニーが行われました。
At the opening event attended by the producers of the eight pavilions themed on life, a ceremony was held where red and blue ropes, representing the Expo colors, were tied together as one to express that the eight pavilions are united as one.
今回の万博は、国内外のパビリオンが、iPS細胞から作った動くミニ心臓や、最新のアンドロイド、AI=人工知能を搭載した人型のロボットなどを展示し、社会課題の解決に向けた次世代の技術や、伝統、文化を半年間にわたってアピールします。
This times Expo will feature domestic and international pavilions showcasing moving mini hearts made from iPS cells, the latest androids, humanoid robots equipped with AI artificial intelligence, and will promote next-generation technologies aimed at solving social issues, as well as tradition and culture, over a period of six months.
一方、今回の万博で運営側は当初、「並ばない万博」を目指していました。
On the other hand, the organizers initially aimed for a no-queue Expo this time.
しかし、14万人以上の来場が見込まれた13日は、会場の東ゲート近くの大阪メトロ夢洲駅の周辺で、会場に向かう人たちが雨の中で長時間、雨風をしのぐもののない広場で待たされていたほか、会場をあとにする人たちも、駅構内への誘導を待つために、100メートル以上の長い列を作っていました。
However, on the 13th, when more than 140,000 visitors were expected, people heading to the venue were left waiting for long periods in the rain in an open area near the east gate of the venue and the Osaka Metro Yumeshima Station, with no shelter from the rain and wind. Additionally, people leaving the venue formed long lines over 100 meters long as they waited to be guided into the station.
このほか会場内では、来場者から雨風をしのぐ場所が少ないという不満の声も聞かれました。
In addition, there were complaints from attendees about the lack of places to shelter from the rain and wind inside the venue.
大阪・関西万博は、半年間で2820万人の来場を想定していますが、集客と円滑な運営をどのように両立させていくか、課題となっています。
The Osaka-Kansai Expo is expecting 28.2 million visitors over six months, but balancing attracting visitors and smooth operations remains a challenge.