24
日夜遅く、
長崎県の
男女群島沖の
東シナ海で、
香港船籍の
貨物船から
遭難信号が
出され
その後、
貨物船は
沈没したとみられています。
貨物船には22人が乗っていて、これまでに5人が救助されたということで、現場の海域では捜索と救助活動が続いています。
第7管区海上保安本部によりますと、24日夜11時すぎ、長崎県の男女群島沖の東シナ海を航行する香港船籍の貨物船「JIN TIAN」から遭難信号を受信しました。
乗組員に電話で状況を聞き取ったところ「船体が傾き、浸水している。救助を要請する」と話したということです。
貨物船には中国国籍の14人とミャンマー国籍の8人の合わせて22人が乗っていて、現場付近を航行していた船からの情報では、25日午前2時半ごろに乗組員は救命ボートに乗り移り、その直後に船は沈没したということです。
現場ではタンカーなど3隻が救助活動に当たり、中国人5人が救助されたという情報が入っているということです。
現場の海域では午前11時半ごろまでに海上保安庁の巡視船2隻が到着し、捜索と救助活動を進めています。
また、海上保安庁は、ほかにも巡視船1隻を現場の海域に向かわせているほか、海上自衛隊も護衛艦1隻を向かわせているということです。
男女群島とは
東シナ海に
浮かぶ男女群島は、
長崎県五島市の
福江島から
南西に
およそ60
キロ離れた
位置に
ある無人島です。
男島と女島を含む5つの島からなり、面積は合わせておよそ5平方キロメートルです。
長崎地方気象台によりますと、貨物船が遭難したとみられる24日午後11時ごろは、男女群島周辺の波の高さは4メートルから5メートルあり、しけていたということです。
韓国海洋警察庁が現場海域の画像を公開
現場で
海上保安庁とともに
捜索と
救助活動を
行っている
韓国海洋警察庁は、
現場海域の
画像を
公開しました。
画像には、人が乗っていない救命ボートが海上に漂っているところを海洋警察庁の船舶が回収している様子が写っています。
また、現場で引き上げられた救命胴衣には、沈没したとみられる貨物船の船名や「香港」という文字が記されているのが分かります。
政府 官邸危機管理センターに情報連絡室を設置
海上保安庁が長崎県の男女群島沖の東シナ海を航行していた香港船籍の貨物船から遭難信号を受信したことを受けて、政府は総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、情報収集などに当たっています。
佐賀強盗殺人事件逮捕の実習生指紋残さぬよう両手に手袋か
佐賀県伊万里市の住宅で親子がナイフで殺傷された事件で、強盗殺人などの疑いで逮捕されたベトナム国籍の技能実習生が、現場の住宅でインターフォンを押した際に両手に手袋をしていたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。警察は指紋を残さないようにして捜査の手が自分に及ばないよう画策した可能性もあるとみて調べています。
N2
출처: NHK
26
Aug 3, 2025 05:08
専門家 “今回の津波は後から来る津波が大きく 注意が必要”
今回の津波の特徴について、津波のメカニズムに詳しい東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授は「カムチャツカ半島では過去も大きな地震があり、最も大きなのものが1952年で、同じような規模で起きている。その時には日本にも3メートルの津波が押し寄せた。今回も同じような規模になるおそれがある」と指摘しました。
N1
출처: NHK
1
Jul 30, 2025 15:07
【津波警報石破首相「高台や避難ビル 安全な場所に避難を」
石破総理大臣は午前10時20分ごろ総理大臣官邸で記者団に対し「きょう午前8時25分ごろ、カムチャッカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震が発生し、この地震に伴い北海道から和歌山県の太平洋側沿岸に津波警報が発表され、高いところで3メートル程度の津波が予測されている」と述べました。
N2
출처: NHK
1
Jul 30, 2025 11:07
ロシア カムチャッカ半島の一部で3~4mの津波観測 怪我人も
ロイター通信は、ロシア極東のカムチャツカ半島の一部で3メートルから4メートルの津波が観測されたと、地元の災害担当の当局者が明らかにしたと伝えています。また、ロシア国営のタス通信が伝えた内容として、この地震により地元の空港などで数人が軽いけがをしたと報じています。
N2
출처: NHK
1
Jul 30, 2025 11:07