事故が
起きた
現場は
瀬戸内海に
ある来島海峡の
西口付近で、
愛媛県今治市の
岡村島の
南側の
沖合です。
来島海峡は潮の流れの向きによって航行できる水路が変わる特殊な海峡です。
多くの船の往来があり、周辺は事故が多い海域となっていて「海上交通の難所」とされています。
来島海峡付近での事故はこれまでもたびたび起きていて、おととし5月には日本の貨物船と外国籍のタンカーが衝突し、沈没した貨物船の乗組員3人が死亡しました。
また、おととし10月には外国籍の貨物船とコンテナ船が衝突して、乗組員1人がけがをしました。
貨物船「せいりゅう」とは
沈没した
貨物船「せいりゅう」を
管理する
三重県鳥羽市の
会社によりますと、
船は716
トンで
最大8
人乗りだということです。
海上保安部が事故直後に撮影した現場の写真では「せいりゅう」がひっくり返り、船体のスクリューが水面の上にある様子が確認できます。
「せいりゅう」 予定していた航路は
船舶の
位置情報などを
公開している
民間のホームページ「マリントラフィック」によりますと、
沈没した「せいりゅう」は2
日午前9
時半ごろに
大分県の
津久見港を
出港し、3
日午前10
時に
広島県の
福山港に
到着する
予定でした。
位置情報が最後に確認できるのは2日午後7時半ごろで、来島海峡の西側の今治市の岡村島の南側の沖合です。
また、衝突した「幸栄丸」は1日午後3時半すぎに大阪港を出港していました。
北海道 花咲港 サンマ豊漁も タンクなどの資材不足する事態に
15年連続で日本一のサンマの水揚げを誇る北海道根室市の花咲港は、今シーズン、まとまった漁獲があり、活気づく一方で、近年の不漁で受け入れ態勢を縮小したため、魚を運ぶタンクや氷などの資材が不足する事態となっています。
N2
资源: NHK
422
Sep 14, 2025 05:09
カーリング女子 ロコ・ソラーレ3大会連続の五輪出場ならず
カーリングのミラノ・コルティナオリンピックの世界最終予選の日本代表決定戦は、13日午前、女子の2チームで争う決定戦への進出をかけたタイブレークが行われ、フォルティウスがロコ・ソラーレに勝ち、SC軽井沢クラブと対戦する決定戦に進みました。ロコ・ソラーレは3大会連続のオリンピック出場への道がたたれました。
N2
资源: NHK
55
Sep 13, 2025 15:09
事故の車に後続車衝突 2歳男児重体 逃走の運転手か 身柄確保
13日夜、栃木県鹿沼市の東北自動車道で、事故を起こした乗用車に後ろから走ってきた乗用車が衝突し、後続車に乗っていた2歳の男の子が意識不明の重体となっています。先に事故を起こした運転手が現場から逃走し、警察がその後、運転していたとみられる外国人の身柄を確保して事故の状況などを詳しく調べています。
N2
资源: NHK
25
Sep 14, 2025 06:09
カーリング女子フォルティウスが世界最終予選の日本代表に
カーリングのミラノ・コルティナオリンピックの世界最終予選に出場する日本代表を決める決定戦は、14日、女子の最終第3戦が行われ、フォルティウスがSC軽井沢クラブに勝って、予選リーグから持ち越した対戦成績を3勝2敗として、代表に決まりました。フォルティウスは、ことし12月にカナダで行われる最終予選で、女子の日本代表チームとして8大会連続となるオリンピックの出場を目指します。
N2
资源: NHK
18
Sep 14, 2025 17:09