新年度予算案について、
政府・
与党は、
参議院で
再修正した
上で、1
週間後に
迫る年度末までに
確実に
成立させるため、
審議日程をめぐる
野党側との
調整を
急ぐことにしています。
關於新年度預算案,政府和執政黨計劃在參議院再次修正後,為了確保在一週後的財年結束前能夠確實通過,正急於與在野黨協調審議日程。
参議院での審議が続く新年度予算案について、政府・与党は、高額療養費制度の見直しに伴って再修正した上で、年度内に成立させたい考えです。
政府和執政黨希望在本年度內通過的新年度預算案,目前正在參議院進行審議,並因應高額療養費制度的檢討進行了再次修正。
自民党の小野寺政務調査会長は「政府には『政治資金の問題や商品券の問題などで審議に影響を与えないでほしい』と言いたい」と苦言を呈した上で、年度内成立に全力をあげる考えを重ねて強調しました。
(<br><br>自民黨的小野寺政務調查會長表示:「我想告訴政府,希望不要因為政治資金問題或商品券問題而影響審議。」他在表達不滿後,再次強調將全力以赴在本年度內完成立法。)
これに対し立憲民主党の野田代表は、予算案への対応について「参議院での審議の途中で10万円の商品券の問題なども出てきたので若干上乗せした審議が必要ではないかという声もある。
(<br><br>對此,立憲民主黨的野田代表表示,關於預算案的應對,「在參議院審議過程中,10萬日元商品券的問題等也出現了,所以也有聲音認為需要稍微增加審議。」)
議論がいつ
煮詰まるのかを
見定めて
判断したい」と
述べました。
「我想確定討論何時會達到瓶頸後再做判斷」,他表示。
一方で、石破総理大臣による商品券の配付問題は追及を続ける方針を示しました。
另一方面,石破首相關於商品券發放問題表示將繼續追究的方針。
政府・与党は、1週間後に迫った年度末までに予算案を確実に成立させたいとして、24日も自民党の石井参議院国会対策委員長が、立憲民主党の斎藤参議院国会対策委員長と会談するなど、審議日程をめぐる野党側との調整を急ぐことにしています。
政府與執政黨希望在一週後的財年結束前,確保預算案的通過,因此在24日,自民黨的石井參議院國會對策委員長與立憲民主黨的齋藤參議院國會對策委員長會談,加緊調整與在野黨的審議日程。
一方、与野党が今月末までに結論を出すことを申し合わせている企業・団体献金の扱いをめぐり、公明党と国民民主党は規制を強化するため、同一の政党などに対する献金の上限を年間2000万円とするなどの法案の概要を確認する見通しです。
另一方面,針對朝野雙方約定在本月底前得出結論的企業和團體捐款的處理問題,公明黨和國民民主黨為了加強規制,預計確認將對同一政黨等的捐款上限設定為每年2000萬日圓等的法案概要。
与野党の間では政治への信頼を取り戻すため合意形成を模索すべきだという意見も出ていて、調整が行われる見通しです。
(在朝野之間也有意見認為應該尋求共識以重建對政治的信任,預計將進行協調。)