横浜市の
住宅で75
歳の
男性が
殺害され
現金が
奪われた
事件で、
実行役として
強盗殺人の
疑いで
逮捕された
容疑者が、
住宅に
押し入った
際の
状況について、「
通信アプリを
使って
指示役とずっと通話していた」
などと
供述していることが
捜査関係者への
取材で
新たに
分かりました。
今月15日、横浜市青葉区の住宅でこの家に住む75歳の男性が殺害されて現金およそ20万円が奪われた事件では、千葉県印西市の自称・個人事業主、寳田真月容疑者(22)が実行役として強盗殺人の疑いで逮捕されています。
警察の調べに対し、容疑を認め「SNSで『ホワイト案件』という投稿を見つけて応募したが犯罪に加担してしまった。3人で実行した」などと供述しているということです。
これまでの調べで、指示役との連絡は秘匿性の高い通信アプリを使ったとみられていますが、住宅に押し入った際の状況について、容疑者が「事件の間、通信アプリを使って指示役とつないだままずっと通話していた」などと供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
現場の住宅では、室内のさまざまな場所で引き出しが開けられるなど広い範囲で物色されていたということで、警察は指示役が状況を把握しながら、実行役に指示を出していたとみて調べています。