石破総理大臣は、ベトナムとフィリピンを
訪問するため、27
日午前、
羽田空港を
出発しました。
石破首相于27日上午从羽田机场出发,前往访问越南和菲律宾。
これに
先立ち
石破総理大臣は、
両国との
間で
安全保障分野などの
協力強化を
図るとともに、
アメリカの
関税措置による
影響などをめぐり
現地の
日本企業から
意見を
聴きたいという
考えを
示しました。
在此之前,石破首相表示,除了加强与两国在安全保障等领域的合作外,还希望听取当地日本企业对于美国关税措施带来的影响等方面的意见。
石破総理大臣は27日から4日間の日程でベトナムとフィリピンを訪問することにしていて、午前10時半すぎ、政府専用機で羽田空港を出発しました。
石破首相将于27日起,展开为期4天的越南和菲律宾访问行程,并于上午10点半过后,乘坐政府专机从羽田机场出发。
最初の訪問国のベトナムでは、27日に最高指導者のトー・ラム共産党書記長と、28日にチン首相と会談し、続いて訪問するフィリピンでは、29日にマルコス大統領と首脳会談を行う予定です。
在首个访问国越南,预计27日与最高领导人、越共总书记苏林会谈,28日与总理晋会谈,随后在访问菲律宾期间,29日将与马科斯总统举行首脑会谈。
これに先立って、石破総理大臣は記者団に対し「2国間関係、地域や国際情勢の諸課題について意見を交換し、連携を強化したい。
在此之前,石破首相对记者表示:“希望就双边关系、地区及国际形势的各种课题交换意见,并加强合作。”
南シナ海や
東シナ海では、
中国の
力による
一方的な
現状変更の
試みがあり、
安全保障に関する協力を
一層強化したい」と
述べました。
他说:“在南海和东海,有中国试图以实力单方面改变现状的行为,因此我们希望进一步加强在安全保障方面的合作。”
また、石破総理大臣は「アメリカの関税措置は両国の経済や進出している日本企業にも大きな影響があるということなので、現地で日本企業の皆様のいろいろな意見や懸念をよく承り、わが国の施策に役立てたい」と述べました。
此外,石破首相表示:“美国的关税措施对两国经济以及在当地发展的日本企业都会产生重大影响,因此我希望在当地充分听取日本企业各位的各种意见和担忧,以便为我国的政策制定提供参考。”