東京都はベトナムへの
渡航歴がある0
歳の
男の子が、はしかに
感染したと
発表しました。
都によりますと、都内に住む0歳の男の子は今月23日に発熱やせきなどの症状がみられ、医療機関で検査を受けた結果、26日にはしかと診断されました。
据东京都政府称,居住在东京都内的一名0岁男婴本月23日出现了发热和咳嗽等症状,在医疗机构接受检查后,于26日被诊断为麻疹。
都内ではしかの感染が確認されたのはことしに入って9人目で、男の子は快方に向かっているということです。
今年以来,在东京都内确认感染麻疹的人数已达第九例,据称这名男孩正在康复中。
ベトナムへの渡航歴があることから、都は現地で感染した可能性が高いとみています。
由于有前往越南的旅行史,东京都认为他很可能是在当地感染的。
はしかは空気感染で広がり感染力が極めて強いため、都は男の子が利用した航空便や電車などをホームページで公開しています。
由于麻疹通过空气传播,传染性极强,因此东京都政府在其官网上公布了该男孩所乘坐的航班和电车等信息。
特に大型連休期間中は海外へ渡航する人も増えることから、都は帰国後に発熱や発疹など、はしかへの感染が疑われる症状が出た場合は、事前に医療機関に連絡したうえで受診し、移動の際は公共交通機関の利用を控えるよう呼びかけています。
特别是在大型连休期间,出国旅行的人数增加,因此东京都呼吁,如果回国后出现发热、出疹等疑似麻疹感染的症状,应事先联系医疗机构再就诊,并在移动时避免使用公共交通工具。