大手メーカーの
入社2
年目の
研究員が
自殺したことについて、
両親が、「
具体的な
指示がないまま
繰りかえしレポートの
書き直しを
命じられる
など、
厳しい指導が
原因だった」として
会社などに
賠償を
求める訴えを
起こしました。
关于一家大型制造商入职第二年的研究员自杀一事,其父母提起诉讼,要求公司等方面赔偿,称“反复被要求重写报告却没有具体指示等严厉指导是导致自杀的原因”。
会社は
取材に対し「
従業員の
相談に
応じたり、
配置転換をする
などしてきた。
公司在采访中表示:“我们一直在响应员工的咨询,并进行了岗位调动等措施。”
ご
遺族の
お考えは
弊社とは
異なる」としています。
大手炭素製品メーカーの「日本カーボン」で働き、4年前に入社2年目で自殺した25歳の男性の両親が30日、東京地方裁判所に訴えを起こし、代理人の弁護士が会見を開きました。
大型碳素制品制造商“日本碳素”公司的一名25岁男性员工在入职第二年于4年前自杀。该男子的父母于30日向东京地方法院提起诉讼,代理律师召开了记者会。
それによりますと、男性はリチウムイオン電池の研究などを担当し、毎月レポートを提出していましたが、隣に座る上司から「こんなレポート使えない」とか「訳分からん」などと言われ、具体的な指示がないまま何度も書き直しを命じられたとしています。
据报道,该男子负责锂离子电池的研究等工作,每月提交报告,但坐在旁边的上司却说“这种报告没用”或“完全看不懂”,并且在没有具体指示的情况下多次被要求重写。
入社2年目に配置転換がなされ、上司は替わりましたが、男性の席は元の上司の隣から向かいとなり、その2か月後に亡くなりました。
入职第二年被调岗,虽然上司换了,但那位男士的座位从原来上司的旁边换到了对面,两个月后他就去世了。
両親は「自殺したのは厳しい指導が原因で、会社と元上司に責任がある」と主張し、9000万円余りの賠償を求めています。
父母主张“自杀是由于严厉的指导造成的,公司和前上司负有责任”,并要求赔偿九千万日元以上。
日本カーボンはNHKの取材に対し、「事実確認を行ってきましたが、上司がいわゆるパワーハラスメントをした事実は確認されませんでした。
日本碳素公司在接受NHK采访时表示:“我们已经进行了事实确认,但没有发现上司存在所谓的职权骚扰的事实。”
亡くなられた
従業員の
相談に
応じたり、
配置転換をする
などしており、
弊社に
法的責任が
あるとのご
遺族のお
考えは
弊社の
考えと
異なると
申し上げざるを
得ません。
我们已经对已故员工进行了咨询并进行了岗位调动等措施,因此不得不说,遗属认为我公司负有法律责任的看法与我公司的立场不同。
訴えが
提起された
場合には、
真摯(しんし)に
対応して
参る所存です」としています。
両親の代理人の弁護士「新人教育が上司任せに」
両親の代理人の和泉貴士弁護士は30日、都内で開かれた会見で、「新人教育が上司任せになり、当たり外れがあるという現状があったのではないか」と話していました。
父母的代理律师泉贵士在30日于东京都内召开的记者会上表示:“新员工的培训完全交由上司负责,可能存在培训质量参差不齐的现状。”
男性の自殺について労働基準監督署は去年4月、「達成が困難なノルマで、上司の発言は強い叱責にあたる」として労災と認定しています。
关于男性自杀,劳动基准监督署去年四月认定为工伤,理由是“设定了难以完成的业绩指标,上司的言语属于严厉的斥责”。
相談窓口
厚生労働省は働く人の悩み相談を受け付けるウェブサイトを設けています。
インターネットで「こころの耳」で検索することができ、
URLは https://kokoro。
可以在互联网上搜索“こころの耳”,网址是 https://kokoro
mhlw。
go。
jp/ です。
SNSやメールで相談を受け付けるほか電話でも対応していて、
0120-565-455 です。
除了通过SNS和邮件接受咨询外,也可以通过电话联系,电话号码是0120-565-455。
このほかにも厚生労働省は、不安や悩みを抱える人の相談窓口を設けていて、インターネットで「まもろうよこころ」で検索することができます。
此外,厚生劳动省还设立了为有不安或烦恼的人提供咨询的窗口,可以在互联网上搜索“まもろうよこころ”来获取相关信息。
URLは https://www。
mhlw。
go。
jp/mamorouyokokoro/ で、
相談先の
電話番号などを
紹介しています。
我们在 jp/mamorouyokokoro/ 网站上介绍了咨询联系方式等信息。