1億1300万年前のアリの
化石が、ブラジルの
博物館に
あることがわかりました。
1억 1,300만 년 전의 개미 화석이 브라질 박물관에 있는 것으로 밝혀졌습니다.
今までに
見つかったアリの
化石の
中で、
いちばん古いことがわかりました。
지금까지 발견된 개미 화석 중에서 가장 오래된 것임이 밝혀졌습니다.
恐竜と
同じ時代に
生きていました。
このアリは、
今のアリと
違って、
獲物を
捕まえるために、かまのような
形のあごを
持っていました。
이 개미는 지금의 개미와 달리, 먹이를 잡기 위해 낫과 같은 모양의 턱을 가지고 있었습니다.
博物館の
研究者は「
このアリは
面白い
形のあごを
持っているので、
驚きました」と
話しています。
박물관 연구원은 이 개미는 재미있는 모양의 턱을 가지고 있어서 놀랐습니다라고 말하고 있습니다.
研究者は「
このアリの
化石は、アリが
どのように
進化したかを
調べるために、
とても役に
立ちます」と
話しています。
연구자는 이 개미 화석은 개미가 어떻게 진화했는지를 조사하는 데 매우 도움이 됩니다라고 말하고 있습니다.