男性1
人が
安否不明になっている
埼玉県八潮市の
大規模な
道路陥没で、5
月1
日朝、
消防隊員や
警察官が
男性が
取り残されているとみられる
下水道管の
中に
初めて入り
状況を
確認しました。
在埼玉縣八潮市發生大規模道路塌陷事件中,一名男性下落不明。5月1日早上,消防隊員與警察首次進入疑似該男性被困的下水道管內,確認現場狀況。
県が1
日夕方開く予定の
会議で
結果を
共有し、2
次災害の
危険性などがなければ、
男性の
捜索が
本格化することになります。
預計在縣政府於1日傍晚召開的會議上共享結果,如果沒有二次災害的危險等情況,將正式展開對該名男子的搜救行動。
ことし1月に起きた八潮市の大規模な道路陥没では、トラックに乗っていて転落した74歳の男性の安否がわからず、埼玉県は下水道管の中で見つかった運転席部分に取り残されているとみています。
今年1月發生在八潮市的大規模道路塌陷事件中,一名74歲男子駕駛卡車時墜落,目前下落不明,埼玉縣方面認為他被困在下水道管內發現的駕駛座部分。
県によりますと下水をう回させるバイパスの管の設置工事に加え運転席部分につながるほぼ真上からの穴と、上流部から斜めに下る穴の2つの工事がおおむね完了したということです。
據縣政府表示,除了設置讓污水繞行的旁通管道之外,連接駕駛室部分的幾乎正上方的孔洞,以及從上游斜向下延伸的孔洞,這兩項工程大致已經完成。
これを受けて1日4時半過ぎから地元の消防をはじめ東京消防庁の隊員や警察官など10人余りが防護服を着て下水道管の中に入り交代しながらおよそ2時間にわたって状況を確認しました。
因此,從當天凌晨4點半過後開始,包括當地消防人員、東京消防廳的隊員以及警察官等十多人,穿上防護服進入下水道管道,輪流花了大約兩個小時確認現場狀況。
隊員らは、管を流れている水の水位や量、それに硫化水素の濃度やがれきの量などを調べたとみられ、埼玉県が、1日夕方開く予定の対策本部会議で現場で確認した結果を共有し、2次災害の危険性などがなければ、男性の捜索が本格化することになります。
隊員們似乎是在調查流經管道的水位和水量,以及硫化氫的濃度和瓦礫的數量等。埼玉縣預計於1日傍晚召開對策本部會議,屆時將分享在現場確認的結果,如果沒有二次災害的危險性等問題,將會正式展開對該名男子的搜尋行動。
大野知事は4月30日の会見で、下水をう回させるバイパスの管の設置工事や、運転席部分のほぼ真上と上流部の2か所から管に向けて穴を貫通する工事がおおむね完了したとして、5月1日にも消防隊員や警察官が下水道管の内部に実際に入り、状況を目視で確認することを明らかにしました。
大野知事在4月30日的記者會上表示,繞行下水道的旁通管道安裝工程,以及從駕駛座正上方和上游兩處向管道鑽孔的工程大致已經完成,並透露5月1日消防隊員和警察官將實際進入下水道管內,進行目視確認現場狀況。
消防隊員らは管を流れている水の水位や量、それに硫化水素の濃度やがれきの量などを詳しく調べる見通しで、陥没発生後、下水道管の中に初めて人が入ることで本格的な捜索に向けた具体的な準備が進むことになります。
消防隊員預計將詳細調查流經管道的水位和水量,以及硫化氫的濃度和瓦礫的數量等。這將是塌陷發生後,首次有人進入下水道管內,為全面搜救做具體準備。
大野知事は「これまでカメラなどで行ってきた現場確認について人による確認を行う準備を進めている。
大野知事表示:「針對至今以攝影機等方式進行的現場確認,正在推動由人工進行確認的準備。」
一日も
早く
救出に
着手できるよう
最善を
尽くしたい」と
述べました。