羽田空港に
ある事前予約が
できる駐車場をめぐり、
去年の
大型連休以降すぐに
満車になって
予約がとれない
などという
苦情が
相次いで
寄せられていることがわかりました。
据悉,自去年大型连休以来,关于羽田机场可提前预约的停车场,很快就会满位,无法预约等投诉接连不断地被提出。
予約を代行するとうたうサイトが複数みつかり、駐車場の運営事業者は代行業者が予約枠を買い占めて高額で転売しているとみて対策を実施する方針です。
发现有多个声称可以代为预约的网站,停车场的运营商认为这些代办公司囤积预约名额并以高价转卖,因此计划采取对策。
羽田空港には事前予約ができる駐車場がおよそ800台分あり、利用したい人はインターネットの専用サイトで名前やメールアドレス、車のナンバーなどを登録したあと、空きがあれば予約料金1000円を支払って利用します。
羽田机场有大约800个可以提前预约的停车位,想要使用的人可以在专用的网站上登记姓名、邮箱地址、车牌号码等信息,如果有空位,就支付1000日元的预约费用后使用。
この予約枠をめぐって去年の大型連休以降、すぐに満車になって予約がとれないなどという苦情が相次いで寄せられていることが駐車場を運営する空港振興・環境整備支援機構と日本空港ビルデングへの取材でわかりました。
自去年黄金周以来,关于这一预约车位,很快就满员无法预约等投诉不断涌向运营停车场的机场振兴·环境整备支援机构和日本机场大厦公司——通过采访得知了这一情况。
寄せられた苦情には予約の代行手数料として高額を請求されたとか、代行業者を通して予約したのに利用できないというものもあったということです。
据称,有投诉反映称被收取了高额的预约代办手续费,还有人反映通过代办公司预约却无法使用。
苦情は大型連休のほかお盆休みや年末年始の繁忙期に寄せられました。
投诉主要集中在大型连休、盂兰盆节假期以及年末年初的繁忙时期。
このため機構が専用サイトのシステムを調べたところ、受付が始まるとすぐに予約可能な日数をすべて確保し、その後利用期間を変更したり、登録した車のナンバーを変更したりするケースが数多くみつかったということです。
因此,机构调查了专用网站的系统后发现,一旦开始受理,就会立即预订所有可用的日期,之后还频繁出现更改使用期限或更改已登记车辆车牌号码的情况。
さらにいずれの運営事業者でも受付開始のタイミングでシステムに同時に大量のアクセスが確認されたケースが複数回あり、予約のためにプログラムを使ったとみられるとしています。
此外,在所有运营商中,多次出现了在开始受理时系统同时被大量访问的情况,据推测是有人为了预约而使用了程序。
インターネット上では予約を代行するとうたうサイトが複数みつかり、空港振興・環境整備支援機構と日本空港ビルデングは、代行業者が予約枠を買い占めて高額で転売しているとみているということです。
在互联网上可以找到多个声称代为预约的网站,据机场振兴・环境整备支援机构和日本机场大厦公司表示,代办公司正在囤积预约名额并以高价转卖。
このため、6月には利用規約に転売禁止を盛り込み、転売が確認された場合は登録者の利用を停止するほか、システムを改修して利用期間の変更は1回のみ、ナンバーの変更はできないようにするということです。
因此,6月将会在使用条款中加入禁止转卖的规定,如果发现有转卖行为,将会停止该注册者的使用权限。此外,还将对系统进行改造,使得使用期限只能变更一次,且无法更改号码。
羽田空港の駐車場 事前予約の流れ
事前予約できる羽田空港の駐車場の枠をインターネットで確保するには、専用のサイトでまず名前やメールアドレス、車のナンバーなどを登録します。
要在互联网上预订羽田机场可提前预约的停车位,需要首先在专用网站上注册姓名、电子邮箱地址和车辆号码等信息。
その後、サイト上に表示されるカレンダーで空きがあればその日付をクリックして予約します。
之后,在网站上显示的日历中,如果有空位,请点击该日期进行预约。
予約料金は1000円で、利用した日数や時間によって別途、利用料金がかかります。
预约费用为1000日元,根据使用的天数和时间,另需支付使用费用。
予約の受付は空港振興・環境整備支援機構のエリアは毎日午前10時から、日本空港ビルデングのエリアは毎日午前0時からで、空いていればその日の30日後から最大で14日分の予約枠を確保することができます。
机场振兴与环境整备支援机构的区域每天从上午10点开始接受预约,日本机场大厦的区域每天从凌晨0点开始接受预约,如果有空位,最多可以从当天起的30天后预约14天的名额。
キャンセルが出た場合はいつでも予約が可能です。
予約後、利用期間の変更は2回までで、車のナンバーの変更は空港振興・環境整備支援機構では無制限ででき、日本空港ビルデングではできません。
预约后,使用期间最多可变更两次,车牌号码在机场振兴·环境整备支援机构可无限次变更,在日本机场大厦则无法变更。
寄せられた苦情の内容は
予約がとれないという内容が多く
「予約の受付開始直後に満車になってしまい、なかなか予約がとれない」とか、
「代行業者を通じて予約がすぐとられてしまうのは不公平ではないか」という苦情が寄せられました。
收到的投诉主要是关于无法预约,很多人反映“预约一开始就已经满员,根本无法预约”,还有人投诉说“通过代理公司很快就能预约到,这样不公平”。
「非公式な予約サイトを放置していていいのか」というものもありました。
也有人提出了“是否可以放任非官方网站的预约网站不管”的问题。
業者からの請求額に関する苦情もあり
「予約代行手数料が5000円だということで申し込んだが、繁忙期なので1万8000円になると言われた。
也有关于业者收费金额的投诉,“本来说预约代办手续费是5000日元才申请的,但却被告知因为是旺季要涨到1万8000日元。”
請求が
高額なのでキャンセルしようとしたが、すでに
支払った
一部の
代行手数料が
返金されないと
言われた」というものでした。
因为费用太高所以想要取消,但被告知已经支付的一部分代理手续费无法退还。
ほかには
「代行業者を通して予約したのに利用できない」とか
「代行手数料に駐車料金が含まれていると説明を受けたが実際には支払うことになっている」という苦情もあったということです。
还有人投诉说,“明明是通过代理公司预订的却无法使用”,或者“被告知代办手续费里包含了停车费,但实际上还是要自己支付”。
羽田空港の駐車場は慢性的に混雑
国土交通省は2年に1回、空港へのアクセス手段などについて全国の空港で搭乗客にアンケート用紙を配る形で調査を行っています。
羽田机场的停车场长期拥挤,国土交通省每两年一次,在全国各机场向乘客发放问卷的方式,调查前往机场的交通方式等情况。
毎回およそ60万人に調査を行い、40万人ほどから回答を得ているということです。
据说每次会对大约60万人进行调查,并从其中约40万人获得了回复。
それによりますと羽田空港へのアクセスで自家用車を利用する人の割合は2019年度は8%でしたが2023年度は14%に増えたということです。
据此,利用私家车前往羽田机场的人占比在2019年度为8%,但在2023年度增加到了14%。
去年7月と8月は駐車場が特に混雑し、国内線の駐車場すべてが満車になった日はそれぞれ27日あり、駐車できるまでに数時間待つこともありました。
去年7月和8月停车场特别拥挤,国内航线的所有停车场分别有27天都已停满,有时需要等待数小时才能停车。
こうしたことを受け、混雑対策を話し合う検討会は羽田空港の国内線の駐車場では慢性的な混雑が発生しているとしています。
鉴于此,讨论拥堵对策的研究会指出,羽田机场国内航线的停车场一直存在长期性的拥堵问题。
このため検討会は駐車場の運営事業者に対し、ことし夏までに駐車場の一部を送迎用とし、短時間であればいまより安く利用できるようにすることや、長時間利用の抑制のため最大料金を引き上げることを提案しています。
因此,讨论会建议停车场的运营商在今年夏天之前,将部分停车场划为接送专用区,并在短时间内比现在更便宜地使用,同时为了抑制长时间使用,建议提高最高收费标准。