イギリスはインドとFTA=
自由貿易協定の
締結で
合意したと
発表しました。
英國宣布已與印度就FTA=自由貿易協定的締結達成協議。
アメリカのトランプ政権の関税措置により、双方とも自国の経済への影響が懸念される中、貿易面での連携強化を急いだ形です。
由於美國川普政府的關稅措施,雙方都擔心對本國經濟造成影響,因此加快了在貿易方面加強合作的步伐。
イギリス政府の6日の発表によりますと、今回の合意でイギリスからインドへ輸出される品目のうち9割で関税が引き下げられ、このうち、イギリス産のウイスキーは150%から半減し、その後、40%まで下がり、自動車については100%を超える関税が一定の枠内で10%になるとしています。
根據英國政府6日的發表,這次協議將使從英國出口到印度的商品中有九成的關稅被降低,其中英國產威士忌的關稅將從150%減半,之後降至40%;汽車方面,超過100%的關稅在一定配額內將降至10%。
また、インドからイギリスへは、冷凍エビなどの食品や衣料品の関税が下がり、両国の貿易額は2040年までに255億ポンド、日本円で4兆8000億円余り増加すると試算しています。
此外,從印度出口到英國的冷凍蝦等食品及服裝的關稅將會降低,預計到2040年,兩國的貿易額將增加255億英鎊,約合日圓4兆8000億以上。
イギリスのスターマー首相は「イギリスがEU=ヨーロッパ連合を離脱して以来、最大の貿易協定で、インドにとってもこれまでで最も野心的な協定だ」と述べ、経済効果に期待を示しました。
英國首相施凱爾表示:「這是自英國脫離歐盟以來最大規模的貿易協定,對印度來說也是迄今為止最具雄心的協定」,表達了對經濟效益的期待。
また、インドのモディ首相もSNSへの投稿で「今回の画期的な協定は両国の経済における貿易や投資、成長、そして、雇用創出などを促進する」としています。
此外,印度的莫迪總理也在社群媒體上發文表示:「這次具有劃時代意義的協定,將促進兩國在經濟上的貿易、投資、成長以及就業機會的創造。」
イギリスとインドは交渉を3年前から始め、中断した時期もありますが、ことし2月に再開していて、アメリカのトランプ政権の関税措置により、双方とも経済への影響が懸念される中で、貿易面での連携強化を急いだ形です。
英國和印度自三年前開始談判,雖然期間也有中斷,但今年二月已經重啟。由於美國川普政府的關稅措施,雙方都擔心對經濟造成影響,因此加快了在貿易方面加強合作的步伐。