일본 신문
栃木県とちぎけんあたらしい「しろいいちご」をつくる
2018-01-31 11:30:00
번역
Unizzang 03:02 03/02/2018
0 0
번역 추가
栃木県とちぎけんあたらしい「しろいいちご」をつくる
label.tran_page 토치기현이 새로운 ‘하얀딸기’를 만듦!

栃木県とちぎけんではいちごを50ねんまえから日本にっぽんでいちばんたくさん生産せいさんしていて、「とちおとめ」という種類しゅるい有名ゆうめいです

label.tran_page 토치기현에서는 딸기를 50년전부터 일본에서 제일 많이 생산해’토치오토메’라고 하는 종류가 유명합니다

栃木県とちぎけん研究所けんきゅうじょは、6ねんまえからあたらしい種類しゅるいいちごをつくる研究けんきゅうをしていました

label.tran_page 토치기현의 연구소는 6년전부터 새로운 종류의 딸기을 만드는 연구를 하고 있었습니다
その結果けっかなかまでしろくておおきないちごができました
label.tran_page 그 결과, 속까지 하얀 큰딸기가 완성됐습니다
いちごおもさは1つ20gぐらいで、とてもあまくなります
label.tran_page 딸기의 무게는 1개당 20g정도에 무척이나 달아졌습니다

研究所けんきゅうじょはこのいちごそだてる試験しけんつづけて、2020ねんごろから農家のうか生産せいさんしてもらう予定よていです

label.tran_page 연구소는 이 딸기를 기르는 시험을 계속해 2020년즈음부터는 농가에 생산을 부탁할 예정입니다
栃木県とちぎけんは、このいちご名前なまえをみんなにめてもらおうとかんがえています
label.tran_page 토치기현은 이 딸기의 이름을 모두와 정할 예정입니다

栃木県とちぎけん知事ちじは「いままでにないキウイのようなあじいちごです

label.tran_page 토치기현의 지사는 “지금까지 없던 키위같은 맛의 딸기입니다
外国がいこくにもりたいとおもっています」とはなしました
label.tran_page 외국에도 수출하고싶습니다”라고 얘기했습니다