Japanese newspaper
電気でんき自動車じどうしゃ 災害さいがいのときは医療いりょうよう機械きかい使つかことができる
2023-06-27 12:00:00
Translation
Anonymous 02:06 28/06/2023
0 0
Add translation
電気でんき自動車じどうしゃ 災害さいがいのときは医療いりょうよう機械きかい使つかことができる
label.tran_page Electric vehicles can be used as medical machines in the event of a disaster

東京とうきょう25にちいえ医療いりょうよう機械きかい使つかいるひと電気でんき自動車じどうしゃ電気でんき使つか方法ほうほう紹介しょうかいするイベントありました

label.tran_page On the 25th in Tokyo, there was an event to introduce people who use medical machines at home how to use electricity from electric cars.
電気でんき自動車じどうしゃ地震じしん台風たいふうなど電気でんきまっとき呼吸こきゅうたすける機械きかいなどうごかすことできます
label.tran_page Electric vehicles can operate devices such as breathing aids when electricity is cut off due to an earthquake or typhoon.

会場かいじょうではスタッフ電気でんき自動車じどうしゃつなぐ方法ほうほう説明せつめい消費しょうひ電力でんりょくつけるようました

label.tran_page At the venue, the staff explained how to connect to an electric car and told them to be careful about power consumption.

たん機械きかい使つかむすめ女性じょせい電気でんき自動車じどうしゃある安心あんしんおもましたはなました

label.tran_page Last year, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism produced a manual describing how to use electricity from electric vehicles for medical equipment in the event of a disaster.

国土交通省こくどこうつうしょう去年きょねん電気でんき自動車じどうしゃ電気でんき災害さいがいとき医療いりょうよう機械きかい使つか方法ほうほうマニュアルつくました

label.tran_page A staff member said, ”I want hospital and government office staff to know that electric vehicles can be used.”
職員しょくいん病院びょういん役所やくしょ職員しょくいんなど電気でんき自動車じどうしゃ使つかことできることほしいですはなました
label.tran_page