Japanese newspaper
ロンドンの地下鉄ちかてつ「エリザベスせん一部開通いちぶかいつう女王じょおう式典しきてん姿見すがたみせる
2022-05-27 11:02:05
Translation
virendra 17:05 28/05/2022
1 0
Add translation
ロンドンの地下鉄ちかてつ「エリザベスせん一部開通いちぶかいつう女王じょおう式典しきてん姿見すがたみせる
label.tran_page London Underground ”Elizabeth Line” Partially Opens, Queen Shows Up at Ceremony

えいロンドンのしん地下鉄ちかてつ「エリザベスせん」が一部開通いちぶかいつうし、名前なまえ由来ゆらいとなったエリザベス女王じょおう(96)が17にち式典しきてんにサプライズ参加さんかしました

label.tran_page Queen Elizabeth (96), the origin of the name, participated in the ceremony on the 17th as a surprise after the opening of a new subway ”Elizabeth Line” in London, England.

式典しきてんはロンドン中心部ちゅうしんぶ地下鉄ちかてつパディントンえきひらかれました

label.tran_page The ceremony was held at Paddington Subway Station in central London
女王じょおうはつえをに、あかるい黄色きいろ帽子ぼうしコートドレス姿すがたせました
label.tran_page The Queen showed up with a stick in her hand, a bright yellow hat and a coat dress.

三男さんなんのエドワード王子おうじ同行どうこうし、ジョンソン英首相えいしゅしょうとカーン・ロンドン市長しちょう出迎でむかえました

label.tran_page The third son, Prince Edward, was accompanied by British Prime Minister Johnson and Mayor Khan London.

女王じょおうにはロンドン市内しない交通機関こうつうきかん共通きょうつう使つかえるプリペイドしきの「オイスターカード」がおくられましたが、自身じしん乗車じょうしゃしませんでした

label.tran_page The Queen was given a prepaid ”Oyster card” that can be used for all transportation in London, but she didn’t board it.