日本報紙
仙台せんだい 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい被害ひがいけた海水浴かいすいよくじょう 14ねんぶりに再開さいかい
7/15/2024 12:28:07 PM +09:00
翻譯
鍾唐碩 08:07 15/07/2024
0 0
添加翻譯
仙台せんだい 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい被害ひがいけた海水浴かいすいよくじょう 14ねんぶりに再開さいかい
label.tran_page 仙台市因東日本大地震而受損的海水浴場,睽違14年重新開放。
東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい被害ひがいけ、およげなかった、仙台せんだい海水浴かいすいよくじょうが、避難ひなんさき確保かくほして14ねんぶりに再開さいかいしました
label.tran_page 因東日本大地震受損而無法游泳的仙台市海水浴場確保避難地後睽違14年重新開放了。

仙台せんだい若林わかばやし荒浜あらはま地区ちくある深沼ふかぬま海水浴かいすいよくじょう」は、仙台せんだい唯一ゆいいつ海水浴かいすいよくじょうですが、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいおおきな被害ひがいけ、その後そのご災害さいがい危険きけん区域くいき指定していされ、およことができなくなっていました

label.tran_page 位於仙台市若林區荒濱地區的「深沼海水浴場」為仙台市唯一的海水浴場,但因東日本大震災遭受巨大的損傷,事後被列為災害危險區域,而變的不能再游泳了。


15にち震災しんさい発生はっせいまえの2010ねん以来いらい、14ねんぶりに再開さいかいし、まず安全あんぜん祈願きがんさいおこなったあと、午前ごぜん9オープンとなり、家族かぞくなどひさしぶり荒浜あらはまうみたのしんでいました
label.tran_page 7月15日,地震發生前2010年以來,睽違14年重新開放,首先舉行安全祈求儀式後,於上午9點正式開幕,許久未帶家人在荒濱的海中享受了。


津波つなみ対策たいさくとして、海水浴かいすいよくじょうちかをかさして避難ひなんエリアがもうけられたほかおとずれたひとにバーコードを付与ふよし、海水浴かいすいよくじょうないいちれる人数にんずうを800にん制限せいげんするということです

label.tran_page 為了防範海嘯,除了將海水浴場的附近提防提高,設置避難區外,給與訪客條碼,限制進入海水浴場的總人數為800人。


仙台せんだい若林わかばやしからおとずれた男性だんせいは「ちいさいころにおやていて、どもにも経験けいけんさせたいとおもっていました
label.tran_page 來自仙台市若林區的男子說:「小時後和父母來過,也想讓小孩體驗看看。
震災しんさいうみびらがされていなくて、やっとれてきたられて、うれしいです」とはなしていました
label.tran_page 地震後海就不再被開放了,終於讓我帶他來了,很開心。」


男性だんせい小学しょうがく4年生ねんせいどもは「なみれてよかったです
label.tran_page 男子小學4年紀的小孩說:「能夠乘著海浪真是太好了。
きょうはパパとましたが、ママともてみたいです」とはなしていました
label.tran_page 雖然今天和爸爸來過了,也想再和媽媽一起來。」