日本報紙
トルコの遺跡いせき ふる時代じだいいてあるいたつかった
2024-02-29 15:40:00
翻譯
Anonymous 17:02 29/02/2024
0 0
Anonymous 06:03 03/03/2024
0 0
Anonymous 12:02 29/02/2024
0 0
添加翻譯
トルコの遺跡いせき ふる時代じだいいてあるいたつかった
label.tran_page 土耳其遺址:發現有古代文字的木板

トルコの中部ちゅうぶにビュクリュカレという遺跡いせきがあります

label.tran_page 土耳其中部有一個名叫布克盧卡萊(Buklukale)的廢墟。
この遺跡いせき去年きょねんの5がつ松村まつむら公仁きみよしさんリーダーをしている日本にっぽん研究けんきゅうしゃグループ粘土ねんどいたつけました
label.tran_page 去年五月,由松村公仁領導的一群日本研究人員在該地點發現了黏土片。
グループは、このいたが3300ねんぐらいまえのヒッタイト王国おうこくのものだとかんがえています
label.tran_page 該組織認為,該棋盤的歷史可以追溯到大約 3,300 年前的赫梯王國。

いたのひらぐらいおおきさで、くさび形文字がたもじが70ぎょうぐらいいてあります

label.tran_page 這是赫梯語單字 huri,用於宗教活動。
ヒッタイトのことばと、宗教しゅうきょう行事ぎょうじなど使つかっていたフリということばです
label.tran_page 迄今為止,僅在赫梯王國首都等重要城市發現了用胡里語書寫的泥板。
フリのことばでいた粘土ねんどいたいままでにヒッタイト王国おうこく首都しゅとなど大事だいじ都市としだけでつかっています
label.tran_page 該組織認為布克盧卡勒也是與王國相連的重要城市。
グループは、ビュクリュカレも王国おうこく関係かんけいある大事だいじ都市としだったとかんがえています
label.tran_page 松村說:“自從我開始調查以來,已經有十多年了,這是我第一次發現幾乎完好無損的泥板。”

松村まつむらさんは「調しらはじめてから10ねん以上いじょうぎて、はじめてほとんどこわれていないかたち粘土ねんどいたつかりました

label.tran_page 我認為我們未來會繼續尋找重要的東西。”
これから大事だいじなものがつかるのではないかとおもいます」とはなしています
label.tran_page