ダイソー 「フェンディ」ロゴ入り布 無断販売か 会社など送検

大創“Fendi”標誌布 未經授權銷售或公司檢驗

大創“Fendi”標誌布 未經授權銷售或公司檢驗
100円ショップの「ダイソー」で、高級ブランドのロゴマークが入った布が無断で販売され、神奈川県警察本部は、会社と仕入れを担当した女性社員を商標法違反の疑いで書類送検しました

在百元店“大創”,擅自販賣帶有奢侈品牌標誌的布料。

在百元店“大創”,擅自販賣帶有奢侈品牌標誌的布料。
社員は「ロゴが入っていたが、仕入れ先から大丈夫だと言われ、それ以上確認しなかった」などと話しているということです

該員工說:“上面有標誌,但供應商告訴我沒問題,所以我就不再檢查了。”

該員工說:“上面有標誌,但供應商告訴我沒問題,所以我就不再檢查了。”
書類送検されたのは、ダイソーを展開する「大創産業」と会社で仕入れを担当していた20代の女性社員です

提交給檢方的文件是經營大創的大創產業和一名 20 多歲的女性員工,她負責該公司的採購。

提交給檢方的文件是經營大創的大創產業和一名 20 多歲的女性員工,她負責該公司的採購。
警察によりますと、去年7月川崎市や東京 北区のダイソーの店舗でイタリアの高級ブランド「フェンディ」のロゴマークが入った90センチ四方の布3枚を「はぎれ」として無断で販売したなどとして、商標法違反の疑いが持たれています

據警方介紹,去年7月,在川崎市和東京都北區的大創店內,三件印有意大利奢侈品牌“芬迪”標識的90厘米見方的布料被擅自出售,涉嫌商標侵權

據警方介紹,去年7月,在川崎市和東京都北區的大創店內,三件印有意大利奢侈品牌“芬迪”標識的90厘米見方的布料被擅自出售,涉嫌商標侵權
川崎市の店舗で購入した客が、警察に相談して発覚したということです

據稱,一名在川崎市內一家商店購買的顧客向警方諮詢後被發現。

據稱,一名在川崎市內一家商店購買的顧客向警方諮詢後被發現。
警察の調べに対して女性社員は、「ロゴマークが入っていたが、仕入れ先から大丈夫だと言われて、それ以上確認しなかった」などと話しているということです

針對警方的調查,這名女員工表示,“它有一個標誌,但供應商告訴我可以,所以我就沒有再檢查了。”

針對警方的調查,這名女員工表示,“它有一個標誌,但供應商告訴我可以,所以我就沒有再檢查了。”
布は、「フェンディ」の商品を取り扱っていた業者が、検品で不合格とした非正規品とみられ、警察が詳しいいきさつを調べています

據信,該布料為經銷“芬迪”產品的商販拒收的非正品,警方正在調查詳情。

據信,該布料為經銷“芬迪”產品的商販拒收的非正品,警方正在調查詳情。
書類送検されたことを受けて、大創産業は「お客様に多大なるご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます

針對向檢察官發送的文件,Daiso Sangyo 表示:“對於給我們的客戶造成極大的不便,我們深表歉意。

針對向檢察官發送的文件,Daiso Sangyo 表示:“對於給我們的客戶造成極大的不便,我們深表歉意。
引き続き、捜査に全面的に協力するとともに、品質管理体制の強化に努め、再発防止に向けて万全を期して参ります」とコメントを発表しています

我們將繼續全力配合調查,努力加強我們的質量控制體系,並採取一切可能的措施防止再次發生。”

我們將繼續全力配合調查,努力加強我們的質量控制體系,並採取一切可能的措施防止再次發生。”