Japanese newspaper
天皇てんのう陛下へいか「テムズバリア」視察しさつ テムズがわ可動かどうしき高潮こうちょう対策たいさく施設しせつ
6/24/2024 9:39:02 PM +09:00
Translation
User E3943398-A890-4860-B609-77EAC85FF73E 11:06 28/06/2024
0 0
Add translation
天皇てんのう陛下へいか「テムズバリア」視察しさつ テムズがわ可動かどうしき高潮こうちょう対策たいさく施設しせつ
label.tran_page His Majesty the Emperor Taem`s Barrier Inspection Thames River Movable storm surge facility
イギリスを公式こうしき訪問ほうもんちゅう天皇てんのう陛下へいかは、首都しゅとロンドンの中心ちゅうしんながれるテムズがわにある巨大きょだい可動かどうしき高潮こうちょう対策たいさく施設しせつ「テムズバリア」を視察しさつされました
label.tran_page His Majesty the Emperor, who is officially visiting the United Kingdom, has visited the Giant Movable Storm Facility Taem`s Barrier in the Thames River flowing through the center of the capital London.

長年ながねんみずをめぐる問題もんだい研究けんきゅうしている天皇てんのう陛下へいかは、現地げんち時間じかんの24にち午前ごぜん高潮こうちょうなどによるテムズがわ氾濫はんらんからロンドンのまちまもため1982ねん建設けんせつされた「テムズバリア」をたずねられました

label.tran_page His Majesty the Emperor, who has been studying the problem of water for many years, visited the Temesbarrier, built in 1982, to protect the city of London due to the flooding of the Thames river due to storm surge, on the morning of the local time.


「ピア」とばれるしまのような部分ぶぶんとの回転かいてんしき水門すいもんを10そなえているこの施設しせつは、緊急きんきゅうはば500メートルあまのテムズがわせき止せきとめて、海面かいめん上昇じょうしょうによってさかのぼってくる海水かいすいふせぎます
label.tran_page This facility, which has 10 spin -type water gates between the island -like parts called peer


天皇てんのう陛下へいかは、管理かんりとうから「ピア」の1つにかかるはしうえで、担当たんとうしゃから水門すいもん仕組しくなどについて説明せつめいけられました

label.tran_page His Majesty the Emperor received an explanation from the person in charge about the mechanism of the flood gate on a bridge from the management building to one of the peer.


天皇てんのう陛下へいか 大学だいがく時代じだいからみずにまつわる研究けんきゅうつづける

天皇てんのう陛下へいかは、大学だいがく時代じだいみずにまつわる研究けんきゅうはじめ、留学りゅうがくされたイギリスのオックスフォード大学だいがくでの研究けんきゅうテーマもテムズがわ水運すいうん歴史れきしでした

label.tran_page His Majesty the Emperor, who has been studying water since his university, began research on water in college, and his research themes at the UK at Oxford University in the UK was also a history of water transportation on the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River of the River.


留学りゅうがくちゅう体験たいけんしるした著書ちょしょ「テムズとともに 英国えいこく年間ねんかん」には、テムズ関係かんけい史料しりょうあつ奔走ほんそうしたときのことや、先生せんせいとともにかわべりある実地じっちにテムズをたこと、研究けんきゅうつかれた自分じぶんをいやしてくれたゆるやかなが周囲しゅういうつくしい景観けいかんなどテムズとともにごした日々ひびがありありとよみがえるとしたうえで、「オックスフォード滞在たいざいちゅう、テムズの存在そんざいつねわたし生活せいかつの、そして研究けんきゅうささであった」とつづられています
label.tran_page In his book, Thames, two years with the British


天皇てんのう陛下へいかは、その後そのごみずをめぐる問題もんだい研究けんきゅうつづけ、国際こくさい会議かいぎなど機会きかい世界せかい各国かっこく専門せんもん交流こうりゅうするとともに、国内こくないがいみずに関にかんする施設しせつ視察しさつかさねられてきました
label.tran_page His Majesty the Emperor has continued to study the problem of water, interacts with experts from all over the world at international conferences, and has been visiting water in Japan and overseas.


5つきみず衛生えいせいなどテーマにインドネシアでひらかれた「世界せかいすいフォーラム」でビデオによる基調きちょう講演こうえんおこない、2にわたって能登のと半島はんとう地震じしん被災ひさい訪問ほうもんした経験けいけんまえて、津波つなみ被害ひがいなどについて説明せつめいされました
label.tran_page In May, we also gave a keynote lecture using a video at the World Water Forum held in Indonesia on the theme of water and hygiene, and explained the tsunami damage based on the experience of visiting the Noto Peninsula disaster area twice.it was done


外務省がいむしょうによりますと、こうした天皇てんのう陛下へいかのライフワークを考慮こうりょして、テムズバリアが視察しさつさきえらばれたということです
label.tran_page According to the Ministry of Foreign Affairs, Taem`s Barrier has been selected as an inspection, taking into account the life work of His Majesty the Emperor.


この施設しせつは、大勢たいせい死者ししゃた1953ねん高潮こうちょうによる洪水こうずいきっかけ建設けんせつされ、1982ねん運用うんよう開始かいしからことし4つきまでに洪水こうずい対策たいさくとして220かいあまじられました
label.tran_page