日本報紙
茨城県いばらきけんうみ さかなをとるふね事故じこ2ふたりくなった
2025-01-06 19:29:00
翻譯
鄭耿泓 10:01 07/01/2025
0 0
添加翻譯
茨城県いばらきけんうみ さかなをとるふね事故じこ2ふたりくなった
label.tran_page 茨城縣海域發生漁船事故,兩人死亡

さかなをとるふね事故じこニュースです

label.tran_page 有關漁船事故的新聞。

海上保安庁かいじょうほあんちょうによると、6むいか午前ごぜん2ごろ、茨城県いばらきけんうみで、イワシをとるふねがひっくりかえりました

label.tran_page 據日本海上保安廳稱,6日凌晨2點左右,一艘捕沙丁魚的船在茨城縣附近海域翻覆。
北茨城市きたいばらきし大津おおつ漁協ぎょきょうふねで、日本人にほんじん15にんとインドネシアじん5にんっていました
label.tran_page 該船屬於北茨城市大津水產合作社所有,船上有15名日本人和5名印尼人。
17にんたすけましたが、このなか日本人にほんじんの50さいぐらいと60さいぐらいのおとこひと2人ふたりくなりました
label.tran_page 我們救出了17人,但兩名日本男子死亡,其中一名50多歲,一名60多歲。
40さいから70さいぐらいの3にんうみちて、まだつかっていません
label.tran_page 三名年齡在40至70歲之間的人落入海中,目前尚未找到。

海上保安庁かいじょうほあんちょうは、さかなたくさんはいったあみを、うみなかからふねにあげたときにバランスわるくなって、ひっくりかえったかもしれないとかんがえています

label.tran_page 日本海上保全廳認為,裝滿魚的網子在從海上吊到船上時可能因不平衡而翻倒。