茨城県の海 魚をとる船の事故で2人が亡くなった

茨城縣海域發生漁船事故,兩人死亡

茨城縣海域發生漁船事故,兩人死亡

有關漁船事故的新聞。

有關漁船事故的新聞。
海上保安庁によると、6日午前2時ごろ、茨城県の海で、イワシをとる船がひっくり返りました

據日本海上保安廳稱,6日凌晨2點左右,一艘捕沙丁魚的船在茨城縣附近海域翻覆。

據日本海上保安廳稱,6日凌晨2點左右,一艘捕沙丁魚的船在茨城縣附近海域翻覆。
北茨城市の大津漁協の船で、日本人15人とインドネシア人5人が乗っていました

該船屬於北茨城市大津水產合作社所有,船上有15名日本人和5名印尼人。

該船屬於北茨城市大津水產合作社所有,船上有15名日本人和5名印尼人。
17人を助けましたが、この中の日本人の50歳ぐらいと60歳ぐらいの男の人2人が亡くなりました

我們救出了17人,但兩名日本男子死亡,其中一名50多歲,一名60多歲。

我們救出了17人,但兩名日本男子死亡,其中一名50多歲,一名60多歲。
40歳から70歳ぐらいの3人が海に落ちて、まだ見つかっていません

三名年齡在40至70歲之間的人落入海中,目前尚未找到。

三名年齡在40至70歲之間的人落入海中,目前尚未找到。
海上保安庁は、魚がたくさん入った網を、海の中から船にあげたときにバランスが悪くなって、ひっくり返ったかもしれないと考えています

日本海上保全廳認為,裝滿魚的網子在從海上吊到船上時可能因不平衡而翻倒。

日本海上保全廳認為,裝滿魚的網子在從海上吊到船上時可能因不平衡而翻倒。