Japanese newspaper
専門家せんもんか会議かいぎ 「卒業そつぎょうしきなどではマスクをしなくてもいい」
2023-02-09 15:45:00
Translation
Anonymous 15:02 28/02/2023
9 0
ジョハルピール 17:02 09/02/2023
0 0
Add translation
専門家せんもんか会議かいぎ 「卒業そつぎょうしきなどではマスクをしなくてもいい」
label.tran_page Meeting of experts: ”You don’t have to wear a mask at graduation ceremonies, etc.”

卒業そつぎょうしき入学にゅうがくしきなど学校がっこう行事ぎょうじマスクをすることについて、8ようか厚生労働省こうせいろうどうしょう専門家せんもんか会議かいぎをしました

label.tran_page On the 8th, experts from the Ministry of Health, Labor and Welfare held a meeting about wearing masks at school events such as graduation ceremonies and entrance ceremonies.

専門家せんもんかは、マスクをすると新型しんがたコロナウイルスがうつる危険きけんすくなくなるが、卒業そつぎょうしきなどマスクりたいという気持きももわかるとっています

label.tran_page Experts say that wearing a mask reduces the risk of catching the new coronavirus, but they also understand the desire to remove the mask at graduation ceremonies.
そしてウイルスひろがっていないときは、行事ぎょうじマスクをしなくてもいいとかんがえています
label.tran_page And when the virus is not spreading, I think it’s okay not to wear a mask at an event.

マスクをしないときにつけることは、しきひとあいだはなて、ちかはなしをしないようにすること、十分じゅうぶん換気かんきすることなどだとっています

label.tran_page When not wearing a mask, it is said that the people who attend the ceremony should be separated from each other, not to talk in close proximity, and to have sufficient ventilation.
マスクをするかどうか、そのひと気持きも大事だいじにすることもをつけてほしいとっています
label.tran_page I want you to be careful about whether you wear a mask or not and take care of the person’s feelings.