10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
Real wages in October Declined 2.3% compared to same month last year, 19th consecutive negative month Impact of price increases continues Ministry of Health, Labor and Welfare (2023/12/08)
374 view10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
実質賃金は19カ月連続で減少しています。
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと、10月に労働者が受け取った名目賃金を示す現金給与の総額は平均27万9172円で、去年の同じ月と比べて1.5%増えました。
増加は22カ月連続です。
一方、持ち家の住宅費用を除いた消費者物価指数は去年の同じ月と比べて3.9%上昇していて、名目賃金の伸びを上回っています。
物価の変動分を反映した実質賃金は去年の同じ月と比べて2.3%減りました。
19カ月連続のマイナスです。
厚労省は「物価の伸びに賃金上昇が追い付かない状況が続いている。今後も続いていく可能性があり、注視していきたい」としています。
10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
受け取っ
物価
者
労働
月
賃金
実質
減少
去年
比べ
ものの
変動
名目
実質賃金は19カ月連続で減少しています。
連続
賃金
実質
減少
カ月
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと、10月に労働者が受け取った名目賃金を示す現金給与の総額は平均27万9172円で、去年の同じ月と比べて1.5%増えました。
受け取っ
発表
平均
円
者
労働
現金
示す
調査
月
給与
統計
賃金
勤労
同じ
去年
毎月
万
比べ
厚生
労働省
総額
名目
増加は22カ月連続です。
連続
増加
カ月
一方、持ち家の住宅費用を除いた消費者物価指数は去年の同じ月と比べて3.9%上昇していて、名目賃金の伸びを上回っています。
除い
費用
物価
者
一方
住宅
消費
月
賃金
上昇
同じ
去年
伸び
比べ
指数
名目
持ち家
物価の変動分を反映した実質賃金は去年の同じ月と比べて2.3%減りました。
分
物価
月
反映
賃金
実質
同じ
去年
比べ
減り
変動
19カ月連続のマイナスです。
連続
マイナス
カ月
厚労省は「物価の伸びに賃金上昇が追い付かない状況が続いている。今後も続いていく可能性があり、注視していきたい」としています。
追い付か
物価
可能
今後
状況
性
賃金
上昇
伸び
省
労
注視
厚
日産が次世代EVオープンカーを披露(2023年2月2日)
欧州からの入国者に2週間の自主待機を要請へ(20/03/17)
東京で66人感染 70人を下回ったのは先月23日以来(2020年10月5日)
アップルティ―
ハチとシャコとお百姓
Romeo and Cinderella
一つのアプリで家電の購入や、オンライン診療などできるスマートハウス販売開始(2023年10月26日)
来年の「恵方巻き」小サイズ主流? 食品ロス削減へ(19/12/12)
汚染水増加“打つ手なし”福島第一原発事故から8年(19/03/10)
佳子さま 女子高校生の野球大会を観戦(2024年4月8日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Easyjapanese.net
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy