イギリスの
テレビ局、スカイ
ニュースは5
日、イラン
国防軍需省が
去年9
月にロシアの
兵器関連企業との
間で
弾薬の
売買について
交わした
契約書とみられる
文書を
入手したと
伝えました。
公開された文書ではイランがロシアに売却するりゅう弾砲や戦車に使われるさまざまな弾薬など、およそ175万ドル、日本円で2億4000万円余りに相当する兵器が、それぞれの量や値段とともにリスト化されています。
また、輸送には両国の間に位置するカスピ海に面したイラン側のアンザリ港とアミラバド港や、首都テヘランの空港を利用することが想定されています。
スカイニュースはこの文書が弾薬のさらなる供与に向けたサンプルの売買に関する契約書で「100%本物だ」と話す治安当局者の見方も伝えています。
これまでイランをめぐっては、ロシアに無人機を供与しているとウクライナなどが非難してきましたが、ことしに入り、複数の欧米メディアが、弾薬もロシアに供与している疑いがあると報じていました。
これに対し、イラン政府は弾薬を含めウクライナで使われる兵器の供与を一貫して否定しています。
ウクライナ “東部戦線で攻撃的な作戦展開 前進も”
ウクライナ
国防省はSNSで「ロシア
軍は
情報戦や
心理戦を
強化している。
人々の
士気をくじき、
惑わせるために、
反撃作戦やウクライナ
軍の
損失についての
偽情報を
広めてくる」と
指摘しました。
さらに、マリャル国防次官は5日、SNSで「ロシアが積極的に反転攻勢の情報を流すのは、バフムト方面での敗北から注意をそらすためだ」という見方を示し、ウクライナ軍が東部ドネツク州の拠点バフムトの周辺で攻撃に転じていると主張しました。
その上で「敵は守勢にまわっている」と書き込み、ウクライナ軍が東部の戦線で攻撃的な作戦を展開し、いくつかの地域では前進もあったとしています。
一方、ウクライナと国境を接するロシア西部のベルゴロド州で続いている戦闘をめぐってはプーチン政権に反対するロシア人などの義勇兵を名乗る2つの組織が関与を主張し、4日にはSNSに複数のロシア兵を捕虜にしたとする動画を投稿しました。
ロシア国営通信 “大統領の緊急演説 放送” も大統領府が否定
ロシアの
国営通信社は5
日、
国境地域で
ラジオ放送がハッキングされ、プーチン
大統領の
緊急演説だとする
放送が
流れたと
伝えました。
ベルゴロド州の当局は、ウクライナ軍が越境して地域に戒厳令が導入されたといった情報が拡散したとSNSで明らかにした上で、偽情報だとして平静を保つよう住民に求めています。
ロシア大統領府の報道官までもがロシア通信に「完全なフェイクだ」と否定する事態になり、地域の住民の間で動揺が広がっていることもうかがえます。
東日本と西日本 大気非常に不安定な状態 川の氾濫など十分注意
11日は関東で記録的な大雨となり、川の氾濫や浸水被害が相次ぎました。12日も東日本と西日本では大気の非常に不安定な状態が続き、特に東海では局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。低い土地や地下施設の浸水、川の増水・氾濫などに十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
N2
Source: NHK
1660
Sep 12, 2025 07:09
長崎熊本で線状降水帯が発生島根鳥取でも発生の恐れ
秋雨前線などの影響で、九州や中国地方で雨雲が発達し、長崎県と熊本県では明け方に線状降水帯が発生し、猛烈な雨を観測しました。10日は北日本から西日本の広い範囲で激しい雨が降るおそれがあり、長崎県と熊本県ではこのあと数時間、島根県と鳥取県でもこれから夕方にかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり厳重な警戒が必要です。
N2
Source: NHK
358
Sep 10, 2025 08:09
特殊詐欺 「JPドラゴン」メンバーか 6人が日本に移送され逮捕
フィリピンから日本人をねらった特殊詐欺を繰り返しているとされる犯罪グループ「JPドラゴン」のメンバーとみられる日本人6人が10日、日本に移送され、特殊詐欺事件の被害者からキャッシュカードを盗んだ疑いで警察に逮捕されました。
N2
Source: NHK
45
Sep 10, 2025 17:09
北~西日本 局地的に非常に激しい雨 北海道は線状降水帯おそれ
前線などの影響で広い範囲で大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に激しい雨が降っています。北日本から西日本では14日にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、特に北海道では13日夜以降、線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。土砂災害や川の氾濫などに警戒が必要です。
N2
Source: NHK
1
Sep 13, 2025 11:09
東・西日本中心に厳しい残暑 猛暑日予想も 熱中症対策の徹底を
9日も東日本と西日本を中心に残暑が厳しく、35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、停滞する前線の影響で大気の不安定な状態が続く見込みで、気象庁は、局地的に降る非常に激しい雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。
N2
Source: NHK
1
Sep 9, 2025 06:09
東・西日本は猛烈な暑さに 新潟・石川は線状降水帯の恐れ
7日も東日本と西日本を中心に晴れて気温が上がり、猛烈な暑さとなる見込みです。引き続き熱中症への対策を徹底してください。一方、前線が通過する影響で北日本から北陸にかけては大気の状態が非常に不安定になり、特に新潟県と石川県では7日夜のはじめごろから線状降水帯が発生するおそれがあり警戒が必要です。
N2
Source: NHK
1
Sep 7, 2025 07:09