海南市にある会社は6日、梅のお酒「梅酒」をつくり始めました。和歌山県でたくさん育てている南高梅を使います。
まず、とったばかりの南高梅8.5tぐらいを水で洗いました。そして、アルコールや砂糖が入った高さ4.2m、直径2.6mのタンクに入れました。

この会社では今月、250tぐらいの梅を使う予定です。6日につくり始めた梅酒は、今年の梅で最初にできるお酒です。11月に店に出して、台湾など外国でも売る予定です。
会社の人は「今年の梅は大きくてきれいで、梅の成分が濃いです。農家の人が丁寧につくった梅で、いい梅酒をつくりたいです」と話していました。