ことし1
月、
回転ずしチェーン
大手「スシロー」の
店内で、
客が
しょうゆさしをなめる
などの
迷惑行為をした
動画がSNS
上に
掲載されたことをめぐり、
店の
運営会社が
客に対して6700
万円余りの
損害賠償を
求める訴えを
起こしていたことがわかりました。
大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪 吹田市に本社がある「スシロー」の運営会社、「あきんどスシロー」です。
ことし1月、岐阜市内の店舗で、客がしょうゆさしをなめるなどの動画がSNS上に投稿されたことをめぐって、運営会社は全国で客が大幅に減り、親会社の株価も急落し、160億円以上の損失があったと主張しています。
迷惑行為が「多くの客に著しい不快感や嫌悪感を与えた」とした上で、この客に対して、衛生管理の信用が損なわれた被害など、6700万円余りの賠償を求めています。
運営会社は、迷惑行為を防ぐためにアクリル板の設置などの対策も進めていて、請求額は今後も増える可能性があるとしています。
これに対し、客側は先月、訴えを退けるよう求める書面を裁判所に提出し、この中で、行為をおおむね認めて反省しているとした上で「業界は競争が激しく、客の減少は同業のほかの店舗と競合していることも考えられる」などとして、争う姿勢を示しています。
FOOD & LIFE COMPANIES「回答差し控える」
「あきんどスシロー」の
親会社の「FOOD & LIFE COMPANIES」は「
係争中の
事案につき、
回答は
差し控える」と
コメントしています。
代理人の弁護士「何も答えられない」
客の代理人の弁護士は「守秘義務があるので何も答えられない」としています。
コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で
コメの値上がりが続いています。家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・3月の消費者物価指数で「米類」の上昇率は90%を超え、過去最高となっています。こうした中、茶わん1杯あたりのごはんの価格が食パン1枚の価格より高くなっているという民間の試算もあります。
Source: NHK
Apr 18, 2025 17:04
トランプ関税 アメリカでは…問い合わせ殺到 負担めぐり協議も
アメリカが抱える貿易赤字の削減や国内への製造業回帰に向けて、次々と関税措置を打ち出してきたトランプ政権。鉄鋼などへの関税措置が発動されてから1か月余りとなり、関税引き上げの影響がアメリカ国内で出始めています。その影響は、日本企業の現地法人にも…
Source: NHK
Apr 18, 2025 16:04
フジテレビ親会社“取締役候補見直し含め検討を”文化放送社長
フジテレビの親会社の次期経営体制について、大株主の投資ファンドが独自の候補者を提案していることをめぐり、親会社の社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長は、信頼回復に向けて、会社がすでに示している取締役の候補者の見直しも含めて検討していくべきだという考えを示しました。
Source: NHK
Apr 18, 2025 12:04