また、自民党が党所属の議員がけがをしたとしていることについては、「故意に傷つけようとしたことはなく、手が当たったのであれば、当然お詫び申し上げる案件だ」と述べました。
れいわ新選組の山本代表は、8日の参議院法務委員会で、外国人収容の在り方を見直す出入国管理法などの改正案の採決の際、採決を阻止しようと委員長席に向かって飛びかかる行為をしました。
自民党はこの際に、党所属の2人の議員がけがをしたとしています。
これを受けて、自民・公明両党と立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の与野党5党は、山本氏が議事運営を妨害しようとして参議院の秩序を著しく乱したとして、9日夕方、山本氏に対する懲罰動議を参議院に提出しました。
山本代表「体を張ってでも止めなければ」

れいわ新選組の山本代表は国会内で記者団に対し、「法案の採決は、体を張ってでも止めなければならないという、やむにやまれぬ気持ちで1人で行動した」と述べました。
5
4
3
2
1