強盗事件の
現場方向から
走って
逃げてきた
男を
取り押さえたという、
近くの
飲食店に
勤めるインド
人の
男性が
当時の
様子を
話しました。
男性が勤務する飲食店は、現場の時計店とは道路をはさんだ向かい側にあり、午後1時ころ「強盗だ」という声が聞こえ、店の外にでたということです。
男性は「『強盗だ』という声が聞こえた。男2人が時計店の近くから走って逃げてきて、1人は、自分が勤める店の近くに走って逃げてきた。もう1人は反対方向へと逃げた」と当時の様子を話しました。また「自分の方に走ってきた1人は目と口だけが開いた黒いマスクをしていた。ロープを男に投げたらつまづいて転んだので、近くにいた4人で取り押さえた。男のポケットからは高級腕時計が1つ出てきた」と話していました。
男性によりますと取り押さえたのは現場の店舗から南東方向に100メートルほどのところだということです。
飲食店店長“全員が若い男性のように見えた”
事件が
起きた
時計店から40メートルほどの
場所にある
飲食店の40
代の
店長は「
午後1
時ごろ
大きな物音や
声が
聞こえたので
店の
外に
出てみると、3
人くらいの
男が
走って
行く様子が
見えました。1
人は
黒い目出し帽をかぶっていて、
全員が
若い男性のように
見えました。
南方向と
北方向に
別れて
逃げていきました」と
話していました。
また「時計店のそばの道路には工具のようなものが落ちていて、2、3人の警察官がその付近を調べていました。ふだんから人通りのある場所ですがこうした事件は聞いたことがありません。お客さんもみんなびっくりしていましたし怖いです」と話していました。
事件直後の現場の様子は
午後1
時半ごろ、
時計店の
近くを
通りかかった
人が
撮影した
画像には、
警察官が
規制線がはったり、
付近の
状況を
確認したりする
様子が
映っています。
また、
地面に
落ちた
工具のようなものを
警察官が
調べる姿も
映されています。
撮影した人は、NHKの取材に対して「覆面パトカーがサイレンを鳴らして走っていて、通行人が立ち止まって様子をうかがっていました。現場近くにはバールのようなものが落ちていて警察官が調べていました」としています。
大学の授業料減免 申請できなかった学生相次ぐ 延長など対応へ
今年度から3人以上の子どもを扶養する世帯を対象に大学の授業料などを減免する制度が始まりましたが、手続きの締め切りに間に合わず、申請できなかった学生が相次いでいるとみられることが文部科学省への取材でわかりました。文部科学省は全国の大学などに対し、申請期間の延長や再設定など、適切に対応するよう求めています。
N2
Source: NHK
43
May 10, 2025 06:05
地下鉄切りつけ事件 “教育熱心な親 度過ぎると犯罪”動機供述
7日に、東京メトロ南北線の東大前駅で、43歳の容疑者が乗客の大学生に包丁で切りつけ逮捕された事件で、警視庁の調べに対し容疑者が「教育熱心な親のせいで不登校になった。東大前で事件を起こすことで、世間の親に度が過ぎると子どもが犯罪をおかすようになることを示したかった」などと事件を起こした動機について供述を始めていることが捜査関係者への取材でわかりました。
N2
Source: NHK
39
May 9, 2025 17:05
福岡 田川 中学校で男子生徒が自殺 第三者委 いじめと認定
去年、福岡県田川市の中学校で3年生の男子生徒が自殺したことについて、田川市教育委員会が設置した第三者委員会は、被害生徒がほかの生徒に「くさい」と繰り返し悪口を言われたことをいじめ行為と認定し、精神的に追い詰められたことが自殺につながったと推測されるとの調査報告書を公表しました。
N2
Source: NHK
20
May 9, 2025 17:05
【随時更新】ロシア「戦勝記念日」式典でウクライナ侵攻正当化
ロシアでは9日、第2次世界大戦の「戦勝記念日」を迎え、首都モスクワでは中国の習近平国家主席など20か国以上の首脳が出席して記念の式典が行われました。式典で演説したプーチン大統領は「国民全体が『特別軍事作戦』の参加者を支持している」と述べ、ウクライナへの侵攻を正当化しました。
N2
Source: NHK
13
May 9, 2025 17:05