専門家会合では、
感染や
病床の
ひっ迫が
依然深刻な
状況が
続く沖縄県や、
人出の
増加で
感染の
減少傾向が
鈍化する
東京都など、
今月20
日に
緊急事態宣言の
期限が
迫っている
各地の
状況について
分析が
行われました。
会合で示された資料によりますと、
新規感染者数は、14日までの1週間では前の週と比べて、
全国では0.73倍と引き続き減少傾向で、
緊急事態宣言が出されている地域では、
北海道は0.54倍、
愛知県は0.62倍、
京都府は0.85倍、
大阪府は0.74倍、
兵庫県は0.60倍、
岡山県は0.43倍、
広島県は0.61倍、
福岡県は0.58倍、
沖縄県で0.62倍と、
減少傾向が続く一方、
東京都は0.90倍で減少のスピードが鈍り、横ばいに近づいています。
現在の感染状況を、
人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者数でみると、
沖縄県が66.00人と唯一、
感染状況が最も深刻な「ステージ4」の目安の25人を超えていて、
山梨県で20.22人、
東京都で19.13人、
北海道で17.28人と「ステージ3」の目安の15人を超えています。
全国では9.78人となっています。
会合では、東京都や大阪府で人出の増加傾向が続いていることによる今後の感染状況への影響や、ワクチン接種の進み具合、さらに、国内でも拡大が懸念されるインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の状況についても分析が行われました。
詳しい分析結果について、記者会見で脇田隆字座長が説明する予定です。
田村厚労相「下げ止まり状況も 対応徹底を」
厚生労働省の
専門家会合で、
田村厚生労働大臣は、
各地の
感染状況について「
沖縄は
新規感染者数が
厳しい状況だが、
減少してきており、
北海道も
札幌市は
特に高い水準だが、
減少は
継続している。
一方、
首都圏では、
千葉、
神奈川は、
下げ止まりの
状況が
見えてきていて、
東京も
人流が
非常に
増え、
来週あたりには、
下げ
止まる状況が
出てくることが
予想される」と
指摘しました。
そのうえで「緊急事態措置の状況下でも、酒を出す飲食店が出てきており、リスクの高い行動を取れば感染が拡大するので、いろんな対応を徹底していかなければいけない」と述べました。
加藤官房長官「専門家の意見踏まえ 総合的に判断」
加藤官房長官は、午前の記者会見で「本日、厚生労働省の専門家会合が開催されており、直近の感染状況について専門家による評価・分析が行われているところだ。緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の取り扱いは、評価・分析を踏まえながら、基本的対処方針にのっとり、専門家の意見も踏まえて総合的に慎重に判断していく。また政府としては、引き続き強い警戒感を持って感染状況を注視し、それぞれの地域で感染防止の対応がしっかり図られるよう自治体とも緊密に連携していく考えだ」と述べました。
フジテレビの親会社 旧村上ファンド系の投資会社に対抗措置
フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」は、旧村上ファンド系の投資会社が株式を15%余りまで買い進めていることを受けて、20%以上の株式を取得しようとする特定の株主らに対する対抗措置を導入する方針を決めたと発表しました。
N1
Source: NHK
94
Jul 10, 2025 12:07
岩手 北上でクマ1頭駆除 女性を襲ったクマか
今月4日、高齢の女性が住宅でクマに襲われて死亡した岩手県北上市で、11日朝、現場の住宅がある地区でクマ1頭が駆除されたと市が発表しました。
N2
Source: NHK
50
Jul 11, 2025 11:07
川崎 遺体遺棄事件 女性殺害の疑いで元交際相手を再逮捕
川崎市で、ストーカー被害を訴えたあと行方不明になった女性が元交際相手の自宅から遺体で見つかった事件で、警察は女性を殺害したとして元交際相手を、12日、再逮捕しました。元交際相手は女性の遺体を遺棄したなどとしてすでに起訴されていて、警察は、事件のいきさつをさらに詳しく調べることにしています。
N1
Source: NHK
41
Jul 12, 2025 17:07