アメリカの
メディアが
中国南部の
原子力発電所について「
漏えいがあり
放射性物質の
脅威が
ある」と
報じたことをめぐり、
中国政府は
燃料棒の
一部が
損傷し
原子炉内部の
放射性物質の
濃度が
上昇したものの
漏えいは
起きていないと
主張しています。
中国南部、広東省にある台山原子力発電所についてアメリカのCNNは14日、この原発のメンテナンスなどを行うフランスの企業が「漏えいがあり放射性物質の脅威がある」として、アメリカ政府に協力を求める書簡を送ったと報じました。
これについて中国の生態環境省は16日、記者との質疑応答だとする内容をホームページ上に掲載しました。
それによりますと、この発電所の1号機で6万本以上ある燃料棒のうち5本程度が損傷し、原子炉内部の放射性物質の濃度が上昇したということです。
ただ、原発周辺の環境モニタリングの結果、異常は見られず外部への放射性物質の漏えいは起きていないと主張しています。
また、燃料棒は製造や輸送などの際に何らかの影響を受けて損傷することはよくあることだとして世界の多くの原発でも起きているとしています。
一方、これまでにこの原発事業に参加するフランスの大手電力会社は、原発の運用を担う中国の会社が当局の規制に従って放射性物質を外部に放出したと発表していますが、これについての言及はなく事実関係を明らかにしていません。