国産こくさんジェット旅客機りょかくき「MRJ」 はつ契約けいやくキャンセル

Easy Japanese news
Jan 26, 2018 14:01
Furigana
Japanese newspaper
三菱みつびし航空こうくう開発かいはつすすめている国産こくさんはつのジェット旅客機りょかくき、MRJについて、これまでに受注じゅちゅうがあったよんよんななのうち、アメリカの航空こうくう会社かいしゃから受注じゅちゅうしていたよんぜろ契約けいやくがキャンセルになったことをあきらかにしました。MRJはぜろぜろねんなか以降いこう納入のうにゅうする予定よていで、これまでアメリカやミャンマーの航空こうくう会社かいしゃなどからわせてよんよんなな受注じゅちゅうしています。

このうち、よんぜろ発注はっちゅうしていたアメリカの航空こうくう会社かいしゃ「イースタン」が経営けいえい危機ききおちいり、去年きょねんべつ航空こうくう会社かいしゃ「スウィフト」に事業じぎょう譲渡じょうとされたことから、契約けいやく継続けいぞくをめぐって三菱みつびし航空こうくう慎重しんちょう協議きょうぎすすめてきました。

その結果けっか契約けいやく継続けいぞくむずかしくなったと判断はんだんし、このほど契約けいやくはキャンセルされることになりました。MRJの受注じゅちゅうのキャンセルははじめてです。

これについて、三菱みつびし航空こうくうは「相互そうご協議きょうぎ結果けっか解約かいやく最善さいぜん選択肢せんたくしとの判断はんだんいたった。解約かいやく相手あいて事業じぎょう変更へんこうによるものであり、MRJが納期のうき延期えんきしたこととは関係かんけいはない」とコメントしています。

MRJは納入のうにゅう大幅おおはばおくれ、去年きょねん4月しがつには三菱みつびし航空こうくう社長しゃちょう交代こうたいしたうえで、おおくの外国がいこくじん技術ぎじゅつしゃ採用さいようするなどして開発かいはつ体制たいせい見直みなおしてきました。

しかし、今回こんかいはじめて受注じゅちゅうがキャンセルになり、三菱みつびし航空こうくう業績ぎょうせき影響えいきょうするうえ顧客こきゃくからの信頼しんらいらぐことも心配しんぱいされるだけに、納入のうにゅうがさらにおくれることがないよう、確実かくじつ開発かいはつすすめていくことがもとめられています。

5
4
3
2
1