トランプ大統領だいとうりょう TPP復帰ふっき可能かのうせい示唆しさ さい交渉こうしょう前提ぜんてい

Easy Japanese news
Jan 26, 2018 22:01
Furigana
アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは、スイスでひらかれている世界せかい経済けいざいフォーラムの年次ねんじ総会そうかい、いわゆるダボス会議かいぎ演説えんぜつし、世界せかいつよいアメリカの復活ふっかつ目の当まのあたりにしているとして経済けいざい政策せいさく成果せいか強調きょうちょうしたうえで、TPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうていにはさい交渉こうしょう前提ぜんてい復帰ふっきする可能かのうせい示唆しさしました。トランプ大統領だいとうりょうろくにち、アメリカの大統領だいとうりょうとしてはいちはちねんぶりに出席しゅっせきしたダボス会議かいぎで、世界せかい各国かっこくからあつまった政財界せいざいかいのリーダーをまえ演説えんぜつしました。

このなかでトランプ大統領だいとうりょうは「世界せかいは、つよく、繁栄はんえいしたアメリカの復活ふっかつ目の当まのあたりにしている。アメリカはビジネスにひらかれており、ふたた競争きょうそうりょく獲得かくとくしている」とべ、減税げんぜいなどの税制ぜいせい改革かいかく実現じつげんを通をとおして、アメリカ経済けいざい成長せいちょう加速かそくしていると自身じしん経済けいざい政策せいさく成果せいか強調きょうちょうしました。

そして貿易ぼうえき均衡きんこう是正ぜせいけて公正こうせい貿易ぼうえきもとめる姿勢しせいあらためてしめしたうえで、TPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうてい関連かんれんして「アメリカはあらゆるくにたがいに利益りえきがある貿易ぼうえき協定きょうていについて交渉こうしょうする用意よういがある。それはTPP交渉こうしょう参加さんかこくふくんでいる。こうした国々くにぐに個別こべつに、もしくは多国たこくかん交渉こうしょう検討けんとうするだろう」とべ、さい交渉こうしょう前提ぜんていにTPPに復帰ふっきする可能かのうせい示唆しさしました。

さらに「アメリカだいいち主義しゅぎはアメリカの孤立こりつではない。アメリカが成長せいちょうするとき世界せかい成長せいちょうする。アメリカの繁栄はんえい世界せかい雇用こよう創出そうしゅつした」とべ、みずからがかかげるアメリカだいいち主義しゅぎ世界せかい分断ぶんだんをもたらすという見方みかた反論はんろんしました。

侮辱ぶじょく発言はつげん” に抗議こうぎ 南アなんあがトランプ演説えんぜつボイコット

ダボス会議かいぎ参加さんかしたアメリカのトランプ大統領だいとうりょうに対にたいしては、会議かいぎ先立さきだってアフリカの国々くにぐになどを侮辱ぶじょくするような発言はつげんをしたとほうじられたことをけて、南アフリカみなみあふりか経済けいざい団体だんたいがトランプ大統領だいとうりょう演説えんぜつをボイコットするなど反発はんぱつています。

南アフリカみなみあふりか有力ゆうりょく企業きぎょうつく経済けいざい団体だんたいのボナン・モハレ会長かいちょうろくにち、ダボス会議かいぎ会場かいじょうNHKえぬえいちけい取材しゅざいおうじ、報道ほうどう衝撃しょうげきけたとしたうえで「アフリカに人間にんげんとしてトランプ大統領だいとうりょう発言はつげん自分じぶん自身じしんのこととして受け止うけとめている。もしなにもしなければわたしたちのどもたちが失望しつぼうしてしまう」と演説えんぜつのボイコットをめた理由りゆう説明せつめいし、趣旨しゅし賛同さんどうしたひとがほかにも多数たすういたとべました。

朝鮮ちょうせん半島はんとう非核ひかくへの取り組とりくみはほこり」

トランプ大統領だいとうりょうはダボス会議かいぎ演説えんぜつで、かくやミサイル開発かいはつ加速かそくさせる北朝鮮きたちょうせんへの対応たいおうについて「朝鮮ちょうせん半島はんとう非核ひかくけて最大限さいだいげん圧力あつりょくをかけるため、世界せかい国々くにぐに結束けっそくさせる歴史れきしてき取り組とりくみをトランプ政権せいけんひきいてきたことをほこりにおもう」とべ、引き続ひきつづ各国かっこく連携れんけいしていくかんがえをしめしました。

5
4
3
2
1