草津くさつ白根しらねさん 噴火ふんかからいち週間しゅうかん 活動かつどうたかまった状態じょうたいつづ

Easy Japanese news
Jan 30, 2018 04:01
Furigana
群馬ぐんまけん草津くさつ白根しらねさん噴火ふんかからさんぜろにちいち週間しゅうかんになります。草津くさつ白根しらねさんでは、きゅうにち火山かざんせい地震じしん観測かんそくされるなど、火山かざん活動かつどうたかまった状態じょうたいつづいていて、気象庁きしょうちょうは、「入山いりやま規制きせい」をしめ噴火ふんか警戒けいかいレベル「さん」を継続けいぞくし、火口かこう付近ふきんからおおむねキロの範囲はんいではおおきな噴せき警戒けいかいつづけるようびかけています。群馬ぐんまけん北西ほくせいにある草津くさつ白根しらねさんでは、今月こんげつさんにち本白根山もとしらねさん鏡池かがみいけ付近ふきん噴火ふんか発生はっせいし、いちキロ以上いじょうはなれた場所ばしょまで噴せきびました。

気象庁きしょうちょうによりますと、草津くさつ白根しらねさんでは噴火ふんかきたさんにち火山かざんせい地震じしんろくぜろぜろかい以上いじょう観測かんそくされ、その後そのご減少げんしょうしたもののきゅうにち観測かんそくされています。

また、噴火ふんかからさん日間にちかん地下ちかねつすいやガスのうごきをしめすとかんがえられる火山かざんせい微動びどう観測かんそくされました。

一方いっぽう監視かんしカメラの観測かんそくではきゅうにち本白根山もとしらねさん付近ふきん噴気ふんきられなかったということです。

気象庁きしょうちょうは、草津くさつ白根しらねさんでは、火山かざん活動かつどうたかまった状態じょうたいつづき、今後こんごおな程度ていど噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがあるとして、「入山いりやま規制きせい」をしめ噴火ふんか警戒けいかいレベルさん火口かこう周辺しゅうへん警報けいほう継続けいぞくし、鏡池かがみいけ付近ふきんからおおむねキロの範囲はんい噴火ふんかともなう噴せき警戒けいかいするようびかけています。

また、風下かざしもがわちいさな噴せき火山灰かざんばいそら空気くうき振動しんどう、それに火山かざんガスにも注意ちゅういするようびかけています。

一方いっぽう本白根山もとしらねさん付近ふきんではこれまでやま南側みなみがわ観測かんそく機器ききがなかったため、気象庁きしょうちょうなどは、噴火ふんかのあと、観測かんそく機器きき整備せいびすすめています。

気象庁きしょうちょう臨時りんじのカメラや地震じしんけい、それにそらけいをそれぞれいちだいずつあらたに設置せっちしたほか、東京とうきょう工業こうぎょう大学だいがくなどはこれまでにだい地震じしんけい設置せっちし、さんぜろにちにもさらにいちだい設置せっちする予定よていです。

しかし、こうした機器きき設置せっちは、火山かざん活動かつどうたかまっていることやゆきふかいことから立ち入たちい規制きせい範囲はんいそとかぎられ、より火口かこうちか場所ばしょ設置せっちするのはむずかしいということです。

気象庁きしょうちょうは、火山かざん活動かつどう積雪せきせつ状況じょうきょう確認かくにんしながら観測かんそく態勢たいせい強化きょうかすすめることにしています。

監視かんし在り方ありかた考え直かんがえなお必要ひつようも」長年ながねん観測かんそく専門せんもん

噴火ふんかからいち週間しゅうかんとなる草津くさつ白根しらねさん状況じょうきょうについて、長年ながねん草津くさつ白根しらねさんのふもとで観測かんそくおこなっている東京とうきょう工業こうぎょう大学だいがく野上のがみ健治けんじ教授きょうじゅは「上空じょうくうからたかぎり、今回こんかいできた火口かこうからはガスもておらず、周辺しゅうへんにはゆきもっており、ねつもないと判断はんだんできる。表面ひょうめんじょうきわめて静穏せいおん状態じょうたいだ」とする一方いっぽうで、「地下ちか状態じょうたいはわからないため、さまざまな観測かんそく機器きき使つかい、なにきているかを科学かがくてき調しらべるまでは安全あんぜんとはえない」とべました。

また今回こんかい予測よそくしていなかった場所ばしょ突然とつぜん噴火ふんかきたことについて「なに兆候ちょうこうもなく、リードタイムが本当ほんとうすくないなかで、どう噴火ふんか察知さっちしていくのかは非常ひじょうおもたい課題かだいだ。これまでの火山かざん監視かんし在り方ありかたもう一度もういちど考え直かんがえなおすようなケースになるのではないか」とはなしていました。

5
4
3
2
1