県は感染が確認された11人の濃厚接触者の検査を進めるなどして、変異ウイルスの感染が広がっていないか調べています。埼玉県によりますと、変異ウイルスへの感染が確認されたのは県内に住む海外への渡航歴がない10歳未満から60代までの男女11人です。
いずれも症状はないか、軽いということです。
このうち30代の女性は、これまでに変異ウイルスへの感染が確認されている30代の男性の家族だということです。
ほかの10人はいずれも子どもが通う施設の関係者で、これまでに県内で変異ウイルスへの感染が確認されている人とは接点はないということです。
埼玉県はきょう確認された11人の濃厚接触者およそ60人の検査を行い、感染が広がっていないか調べるとともに、スクリーニングを行って、監視を強化することにしています。
埼玉県は「これまでに県内で確認された変異ウイルスの感染者は3つのグループがあり、それらの関係者は把握できているので、一定程度は感染をおさえこめていると考えている。しかし、規模としては非常に大きな規模で極めて警戒すべき状況であり、引き続き監視を強めていきたい」としています。