「キリン」が提携しているのは「ミャンマー・エコノミック・ホールディングス」で、ミャンマーでのビール事業を共同で行ってきました。この会社をめぐっては、国際人権団体などが国軍の資金源になっていると指摘していました。
キリンは5日、軍によるクーデターを受けて、「軍と取引関係のある企業とは解消せざるを得ない」として提携解消に向けて具体的な交渉に入る方針を発表しました。ただ、ミャンマーで事業を行うには現地企業との合弁事業にしなくてはならたいため、キリンは新たなパートナー探しを進めることになります。
「キリン」が提携しているのは「ミャンマー・エコノミック・ホールディングス」で、ミャンマーでのビール事業を共同で行ってきました。この会社をめぐっては、国際人権団体などが国軍の資金源になっていると指摘していました。
キリンは5日、軍によるクーデターを受けて、「軍と取引関係のある企業とは解消せざるを得ない」として提携解消に向けて具体的な交渉に入る方針を発表しました。ただ、ミャンマーで事業を行うには現地企業との合弁事業にしなくてはならたいため、キリンは新たなパートナー探しを進めることになります。