女性蔑視と
取れる発言の
責任を
取って
辞任する
意向を
固めた
東京オリンピック・パラリンピック
組織委員会の
森会長は12
日午後3
時から
開かれる
組織委員会の
会合で
辞意を
表明する
見通しです。
会合には
後任の
会長を
引き受ける意向を
示している
川淵三郎氏も
出席する
予定ですが、IOCの
関係者や
一部の
理事からは
透明性の
確保が
重要だという
指摘が
出ていて
後任の
会長の
選定方法が
焦点となります。
大会組織委員会の
森会長の「
女性が
たくさん入っている
理事会は
時間が
かかる」といった
発言を
巡っては、
本人が
発言を
撤回して
謝罪したあとも
国内外から
批判が
続き、
森会長は
発言の
責任を
取って
会長を
辞任する
意向を
固め
関係者に
伝えました。
組織委員会は、12日午後3時から理事と評議員による緊急の会合を開き、この中で森会長は辞意を表明する見通しです。
会合には後任の会長への就任を打診され引き受ける意向を示している川淵三郎氏も出席する予定ですが、IOCの関係者や一部の理事からは透明性の確保が重要だという指摘が出ていて後任の会長の選定方法が焦点となります。
会合は冒頭以外は非公開で行われ終了後に記者会見が開かれることになっています。