アメリカの
連邦議会への
乱入事件をめぐり
トランプ前大統領の
責任を
追及する
弾劾裁判で、
議会上院は13
日、トランプ
前大統領に
無罪の
評決を
下しました。
先月6
日、アメリカの
連邦議会に
トランプ前大統領の
支持者らが
乱入した
事件を
受けて、
前大統領は「
騒乱をあおった」
などとして
弾劾訴追され、
議会上院で
責任を
追及する
弾劾裁判の
審理が
今月9
日から
開かれていました。
弾劾裁判は13日午後、日本時間の14日朝、トランプ前大統領の弁護団や検察官役を務める民主党の下院議員などによる最終弁論をへてすべての審理を終え、陪審員役の上院議員が有罪か無罪かの判断を表明する評決に臨みました。
その結果、100人の議員のうち民主党系の50人と共和党の7人の合わせて57人が有罪と判断しましたが、有罪評決に必要な出席議員の3分の2には達せず、トランプ前大統領に無罪の評決が下されました。
アメリカの大統領として初めて2度弾劾訴追されたトランプ前大統領ですが、1度目に続き無罪評決を受けました。
弾劾裁判は全米にテレビ中継され、民主党側は事件当日の新たな映像を公開するなどして、多くの死傷者を出した乱入事件の責任は、支持者をあおるような言動を繰り返したトランプ前大統領にあると訴えました。
しかし、共和党の議員の多くはすでに退任した前大統領に対する弾劾裁判自体が憲法違反だとして無罪と判断し、共和党内で依然としてトランプ前大統領の影響力が根強いことを裏付ける形となりました。