小笠原おがさわら諸島しょとう海底かいてい火山かざん噴火ふんか 28にち確認かくにん 大量たいりょう軽石かるいし 確認かくにんされず

Easy Japanese news
Mar 28, 2022 17:03
Furigana
Japanese newspaper
小笠原おがさわら諸島しょとう海底かいてい火山かざん噴火ふんか浅根あさね」では27にちつづき、28にち噴火ふんか確認かくにんされました。おな小笠原おがさわら諸島しょとう海底かいてい火山かざん福徳ふくとく岡ノおかのじょうでは去年きょねんだい規模きぼ噴火ふんか各地かくち軽石かるいし被害ひがいましたが、いまのところ大量たいりょう軽石かるいしながれている様子ようす確認かくにんされていないということです。

噴火ふんか浅根あさね」は、小笠原おがさわら諸島しょとう硫黄いおうとうきたにある海底かいてい火山かざんですが、27にちよる気象きしょう衛星えいせい「ひまわり」で噴煙ふんえん確認かくにんされたため、気象庁きしょうちょう噴火ふんか発生はっせいしたと判断はんだんし、27にち午後ごご11すぎ、周辺しゅうへん海域かいいき噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうしました。

噴煙ふんえんは、

▽27にち午後ごご11時半じはんごろと、28にち午前ごぜん220ふんごろに海面かいめんじょう7000メートル

▽28にち午前ごぜん820ふんごろにも海面かいめんじょう3600メートルまでがっているのが確認かくにんされるなど噴火ふんかつづいています。

気象庁きしょうちょうは、今後こんご噴火ふんか活動かつどうつづ可能かのうせいがあるとして、付近ふきん海域かいいき航行こうこうする船舶せんぱく弾道だんどうえがいて飛散ひさんするおおきなせきや「ベースサージ」とばれる、火山かざんガス火山灰かざんばい混合こんごうぶつ高速こうそくひろがる現象げんしょう警戒けいかいびかけています。

一方いっぽうおな小笠原おがさわら諸島しょとう海底かいてい火山かざんおよそ130キロみなみある福徳ふくとく岡ノおかのじょうでは去年きょねんだい規模きぼ噴火ふんかき、各地かくち軽石かるいし漂着ひょうちゃくしましたが、気象庁きしょうちょうは、衛星えいせい画像がぞうからはいまのところ、大量たいりょう軽石かるいしながれている様子ようす確認かくにんできないとしています。

噴火ふんか浅根あさね名前なまえ由来ゆらいは?

噴火ふんか浅根あさね」は小笠原おがさわら諸島しょとう無人島むじんとうきた硫黄いおうとう北西ほくせい4キロほどの場所ばしょある海底かいてい火山かざんで、山頂さんちょう水深すいしん20メートルほどのところにあるということです。東京とうきょう都心としんからはみなみに1100キロあまはなれています。

この名前なまえ由来ゆらいについて気象庁きしょうちょうがまとめた「活火山かっかざん総覧そうらん」には「海底かいてい噴火ふんか記録きろくされ、その周辺しゅうへん漁業ぎょぎょう関係かんけいしゃが『噴火ふんか浅根あさね』としょうしている」と記載きさいされています。

また小笠原おがさわらむらによりますと、漁業ぎょぎょうしゃ海底かいていあさ地形ちけいのことを「浅根あさね」とことがあるということです。

気象庁きしょうちょうによりますと、昭和しょうわ5ねんから20ねんごろにかけて、漁船ぎょせんによって噴火ふんか確認かくにんされたとしていて、その後そのご噴火ふんか観測かんそくされた記録きろくはないものの海水かいすい変色へんしょくする現象げんしょう相次あいついで観測かんそくされていたということです。

専門せんもんいまのところだい規模きぼではないが過去かこ情報じょうほうとぼしい

今回こんかい噴火ふんかについて産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょかつ断層だんそう 火山かざん研究けんきゅう部門ぶもん山元やまもと孝広たかひろふく研究けんきゅう部門ぶもんちょうは「これまでもねつすいしめ海面かいめん変色へんしょくられるなど活発かっぱつ火山かざん認識にんしきされていて噴火ふんかそのものはおどろべきことではない。いまのところ、福徳ふくとく岡ノおかのじょうのように噴煙ふんえんが10キロえるようなだい規模きぼなものではない」と指摘してきしています。

いっぽう噴火ふんか浅根あさねそのものについて「噴火ふんか活発かっぱつだったのは戦前せんぜんで、明治めいじ時代じだい噴火ふんかした記録きろくあるが、詳細しょうさいよくかっておらず、過去かこ研究けんきゅう情報じょうほうとぼしい噴火ふんか特徴とくちょうかっていないため今後こんご見通みとおむずかしい」とはなしています。

また去年きょねん8つきだい規模きぼ噴火ふんかきた福徳ふくとく岡ノおかのじょうとはおよそ130キロはなれていますが2つの海底かいてい火山かざん噴火ふんか関連かんれんについて「噴火ふんか時期じきちかのはたまたまだとかんがえている。たとえば九州きゅうしゅうには桜島さくらじま阿蘇あそさんがあるがどちら活発かっぱつなので活動かつどうかさなることはある。独立どくりつして活発かっぱつ火山かざんあるおもったほうがよい」と指摘してきしています。
5
4
3
2
1
Japanese newspaper
よるうどんとタヌキ
N4 Source: Tổng hợp 492 Jul 31, 2025 07:07
Japanese newspaper
インドネシアの火山かざん規模だいきぼ噴火ふんか 国内こくない目立めだった潮位ちょうい変化へんかなし
日本にっぽん時間じかんの2にち未明みめい、インドネシアの火山かざんだい規模きぼ噴火ふんか発生はっせいしました。気象庁きしょうちょう噴火ふんかによる津波つなみ有無うむ日本にっぽんへの影響えいきょう調しらべていますが、午前ごぜん8時半じはん現在げんざい国内こくない海外かいがい観測かんそくてん目立めだった潮位ちょうい変化へんか観測かんそくされていないということです。
N2 Source: NHK 374 Aug 2, 2025 09:08
Japanese newspaper
津波つなみ警報けいほうから一夜いちやけ】宮城みやぎでは避難ひなんしょのテントで寝泊ねとまり





津波つなみ警報けいほうされてから一夜いちやけた31にち避難ひなんしょとなった宮城みやぎけん名取なとりにあるけん複合ふくごう施設しせつ「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントがられていて2にん寝泊ねとまりしていました。施設しせつ担当たんとうしゃによりますと、この避難ひなんしょには一時いちじ、500にん以上いじょう避難ひなんしていたということです。施設しせつでは、30にち避難ひなんしてきたひとに対にたいしてパンやしたこめ乾燥かんそうさせた「アルファまい」、それにみずなどをくばったということです。
N2 Source: NHK 247 Jul 31, 2025 08:07
Japanese newspaper
ホワイトハウス 大広間おおひろま建設けんせつ発表はっぴょう トランプ大統領だいとうりょう意向いこう

アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領だいとうりょう意向いこうけホワイトハウスの一部いちぶ改修かいしゅうしてだい規模きぼもよおしをひらくことができる大広間おおひろま建設けんせつすると発表はっぴょうしました。費用ひよう日本にっぽんえんでおよそ300おくえん見積みつもり、トランプ大統領だいとうりょう支持しじしゃからの寄付きふまかなうとしています。
N2 Source: NHK 104 Aug 1, 2025 11:08
Japanese newspaper
三重みえ くるま転落てんらく女性じょせい死亡しぼう 津波つなみ警報けいほう発表はっぴょう避難ひなんちゅうか【各地かくち被害ひがい





30にち午前ごぜん津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされていた三重みえけん熊野くまの国道こくどうで、けい乗用車じょうようしゃ道路どうろわきがけから転落てんらく運転うんてんしていた58さい女性じょせい死亡しぼうしました。消防しょうぼうによりますと、女性じょせい避難ひなんしている途中とちゅう事故じこったとみられるということで、警察けいさつ事故じこ原因げんいん調しらべています。こちらの記事きじでは、各地かくち人的じんてき被害ひがい情報じょうほうをまとめてお伝おつたえしています。
N2 Source: NHK 60 Jul 30, 2025 17:07
Japanese newspaper
台風たいふう9ごう 関東地方かんとうちほうちかかもしれない

台風たいふうのニュースです

Source: NHK 41 Aug 1, 2025 19:08
Japanese newspaper
台風たいふう9ごう 2ふつか関東地方かんとうちほうちか

台風たいふうのニュースです

Source: NHK 12 Aug 2, 2025 19:08