この新たなお
住まい、
実は、お
二人が
結婚した
翌年の
昭和35
年(1960
年)、
誕生されてまもない
今の
天皇陛下とともに、
生活を
始められた
建物です。
上皇ご夫妻が、平成5年(1993年)に皇居の御所に移るまで30年余りを過ごされました。
ご夫妻は、親子が離れて暮らす天皇家の慣習を見直し、自分たちの手で長男の天皇陛下と次男の秋篠宮さま、そして、長女の黒田清子さんを育てられました。
上皇ご夫妻が、皇居の御所に移られたあと、平成6年からは天皇ご一家が暮らされていました。
仮住まいでの交流
上皇ご
夫妻は、
皇位継承に
伴う天皇ご
一家との
お住まいの
入れ代わりのため、
おととし3
月から、26
年余り暮らした
皇居を
離れて、かつての
高松宮邸で
ある、
東京・
港区の
仮住まい
先に
移られていました。
新型コロナウイルスの
感染拡大で
外出がままならない
状況が
続きましたが、そうした
中でも地域の
人たちとの
温かい交流が
生まれていました。
日課とする散策中には、近くのマンションのベランダにいる住民から声をかけられ、応じられることもありました。
住民の
男性は「
朝、『
おはようございます』とあいさつすると、
上皇さまは
会釈され、
上皇后さまは『おはようございます』と
返してくださいました。
お二人の
結婚記念日に『おめでとうございます』と
声をかけると、
上皇后さまが『
ありがとうございます』と
返事をしてくださいました。
お二人はいつも
近くに
寄り添って
元気そうに
歩かれていました」と
話していました。
園児から贈り物も
また、
近所の
保育園の
園児からは、ご
夫妻の
誕生日や
クリスマスなどに
手作りの
カードや
花束が
届けられました。
おととし11
月に
仮住まいの
敷地に
落ちていたどんぐりを、
園児たちが
受け取ったことが
きっかけになったということです。
園児たちは、4月12日、上皇ご夫妻が仮住まい先を離れられる際、見送りに訪れていました。
上皇ご
夫妻は、
この日、
園児たちと
初めて会えるのを
楽しみにしていて、
出発の
際、「
園児たちが
分かるように
車をゆっくりと
進めてください」と
話されたということです。
車の中で、上皇さまは、身を乗り出しながら手を振られ、上皇后さまは、笑顔で会釈されていました。
思い出の赤坂御用地で新たな生活
4
月26
日、
上皇ご
夫妻は、
仙洞御所に
到着され、
皇位継承から3
年を
経て、
天皇ご
一家と
上皇ご
夫妻の
お住まいの
入れ代わりは
完了しました。
側近によりますと、新型コロナウイルスの収束が見通せない中、ご夫妻の今後の予定について決まったものはないということです。
ただ、感染防止ができる条件が整えば、お二人が外出される機会を作っていきたいと考えているとしています。
インド 旅客機墜落 1人生存も残る乗客乗員241人全員の死亡確認
インド西部で12日、乗客乗員242人が搭乗していた旅客機が墜落し、航空会社は1人の生存が確認されたものの、残る乗客乗員全員の死亡が確認されたと発表しました。インドの主要メディアは、機長が墜落する直前に、管制官に緊急事態を知らせていたと伝えていて、被害の全容解明と事故の原因究明が焦点となっています。
N2
Source: NHK
1995
Jun 13, 2025 08:06
イラン “イスラエルにミサイルなど報復攻撃”【速報中】
イランはイスラエルに対して弾道ミサイルなどによる攻撃を行ったことを明らかにし、イスラエルがイランの核関連施設などに大規模な攻撃を行ったことへの報復だとしています。イスラエル最大の商業都市テルアビブの近郊などで被害があり、けが人が出ていると伝えられていて、軍事衝突のさらなる拡大が懸念されます。
N1
Source: NHK
498
Jun 14, 2025 08:06
イスラエル「イラン核関連施設など攻撃」発表 非常事態宣言も
イスラエル軍は13日、イラン各地にある核関連施設など数十の軍事目標を攻撃したと発表し、ネタニヤフ首相は「イランの核濃縮プログラムの核心を攻撃した」としています。一方、イランの国営テレビは、攻撃によって革命防衛隊のトップが殺害されたと伝えています。イラン側は攻撃を受けた場合、報復攻撃すると警告していただけに、両国の軍事衝突の拡大が懸念されます。こうしたなか、ロイター通信はイランの最高指導者ハメネイ師が声明を出し、「今回の攻撃でイスラエルはみずからの苦い運命を招き必ず報いを受けるだろう」と述べたと伝えました。イスラエルに対する報復を示唆したものとみられます。
N1
Source: NHK
175
Jun 13, 2025 12:06
気象庁 線状降水帯の予測精度向上で 日本海での観測も本格化へ
14日は東北の梅雨入りも発表され、大雨による災害リスクの高まる時期となっています。気象庁は線状降水帯の予測精度の向上を目指し、主に東シナ海で船による観測を行っていますが、能登半島の豪雨をはじめ、日本海側でも線状降水帯による被害が相次いでいることから、ことしから、日本海での観測も本格化させることになりました。
N2
Source: NHK
30
Jun 14, 2025 15:06
カブス 鈴木誠也 2安打もチームは敗れる
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は、13日のパイレーツ戦でヒット2本を打ちましたが、チームは延長の末、敗れました。
N2
Source: NHK
6
Jun 14, 2025 08:06
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers